2000年10月アーカイブ

新しく購入したデジカメは、その場ですぐ見ることができて楽しいです。もちろん、まりんだって見たいのよね。だからって、カメラを向けるとすぐに「さわらせろ」と大泣きするので困ります。それじゃぁ、泣き顔しか撮ることができないじゃん!

大泣きしても、ママが抱っこすればすぐ忘れて機嫌が直るまりんちゃんでした。

さぁ!いくぞ〜と気合いを入れて常磐線へ。今回は、新松戸から武蔵野線に乗り換えてそこから1本でディズニーランドに向かう作戦。空いている電車に絶好調のまりんちゃんでしたが、案の定、到着直前にダウン。TDLを目前に大爆睡のまりんちゃんです。あ〜、びっくりする顔が見たかったのにな。

まりんが寝ているうちに何か食べようと、パパとママは混雑するファーストフードに並びまくって、なんとか買ったものの、そのころには眠りから覚めた姫が絶好調にはしゃいでいました。

そりゃ、びっくりするよね。起きたら夢の世界にいるんだから。

TDLといえば、おなじみのキャラクターとの記念撮影だよね。まりんにも体験させなきゃ!とおもいきや、等身大のぬいぐるみにびっくりしたまりんは大泣き。みんな、困っていたぞ!

まりん「うぇ〜ん」

うさぎ「あらあら」

ママ「ほら、まりん。ママとうさぎは仲良しだぞ。」

まりん「いやー!うぇー!」

うさぎ「困ったぞ!」

ママ「何で泣くんだよ。かわいいじゃんかよ〜」

まりんのお食事は、ベビーセンターで快適です。でも、あちこちにあると嬉しいな。1カ所しかないのでこのハジッコにあるエリアに戻るのが大変でした。ベビーセンターにはベビーカー専用の駐輪場がありとてもかわいかったです。さて、赤ちゃんのゴハンタイムにはお父さんはほとんど見あたらないのはどういうことでしょうか。我が家は2人して、「たべよう!たべよう!たべよ〜」と親ばか丸出しで大合唱しながら食べさせていたので、まわりのおかあさんや赤ちゃんたちは大爆笑でした。

初めて乗ったメリーゴーランド。チョット緊張気味のまりん。ママはカメラ班なので柵の外で待機してました。ホントはちょっとのりたかった・・・。あはは。

高いところが苦手なパパが大健闘してました!ご苦労様。