ず〜〜〜っと喋り続けているマリンは、おばあちゃん似なのでしょうか。
ゴキゲンのときはお絵かきしているときにも、大声で歌っているしね。
だからって、口にガムテープを貼ったわけじゃないよ〜。でも似合っているね。

ず〜〜〜っと喋り続けているマリンは、おばあちゃん似なのでしょうか。
ゴキゲンのときはお絵かきしているときにも、大声で歌っているしね。
だからって、口にガムテープを貼ったわけじゃないよ〜。でも似合っているね。

最近、天気がいい日が続くので、今日はプールにと思っていました。
ところが、朝おばあちゃんから、今日来るの?、と電話があったら、プールよりおばあちゃんちがいいとのことで、プールは中止になりました。
パパはひとりで映画見たりで寂しかったよ。
今日、「へんなガム」というのをセブンイレブンで買ったら、帰ってきて「へ・ん・な、だって」とひとりでウけていました。あと、「すべすべみるる、ってかいてあるよ」とだんだんとひらがなが読めるようになってきました。

今日は末木先生をゲストに、保育園のメンバーで集合です。
ベルモント公園というところにピクニックです。

末木先生にだっこされて一枚。 しゃれがわかるステキな先生ですが、結婚を機に、3月で退職されて残念です。

「子供の家」保育園で一番のお友達のトモキくんと手をつないでパチリ。

今回、はじめて爬虫類館にチャレンジ。
でも、写真はヤマメの前です。
パパもママも爬虫類系は全然ダメだ。体がかゆくなってきちゃったよ。

モルモットをだっこしてパチリ。
モルモットってネズミみたいなものだと思いこんでいたのですが、どちらかというと耳のないウサギですね。
最近マリンをモルモットに見立てて、モルモットごっこがはやっています。

マリンにとって、動物園といえばキリンなのですが、ろくに見もせずに歩き去るのでした。
