夕飯が少し早かったので、寝る前に日記を書いていたらおなかが空いた〜と、珍しいことをいうまりん。今日は、美月ちゃんちへ遊びに行く時にお菓子を持って行ってしまったので、家にはな〜んにもありません。。。
「とろべ〜ならあるよ。」とママがいうと、「食べたい食べたい!」と大喜び。どうもおじいちゃんがよく食べさせているようです。嬉しそうに食べるまりん。変わったものが好きだね。ヘルシーなまりんでした。
夕飯が少し早かったので、寝る前に日記を書いていたらおなかが空いた〜と、珍しいことをいうまりん。今日は、美月ちゃんちへ遊びに行く時にお菓子を持って行ってしまったので、家にはな〜んにもありません。。。
「とろべ〜ならあるよ。」とママがいうと、「食べたい食べたい!」と大喜び。どうもおじいちゃんがよく食べさせているようです。嬉しそうに食べるまりん。変わったものが好きだね。ヘルシーなまりんでした。
ママがTSUTAYAにビデオを返しにいっている間、熱心に絵を描いていたまりん。TSUTAYAが長蛇の列でとても時間がかかってしまい、まりん一人を残してきたママは気が気ではありませんでした。でも、ママが遅いことも気がつかず集中して描いていたようです。
ちょんまげくんが「こんなところにきちゃったよ〜」といっていたり、サボテンが描いてあったりと楽しい絵です。ありがとね。
テレビを見ていたら、TULIPの「虹とスニーカーの頃」が流れました。ママは大好きな歌なので一緒になってご機嫌で歌っていると、「女の罪って、なーにー!!?」としつこく聞かれて、大変困りました〜。
「ママ〜!ひさびさにこれやりたい〜。」と持ってきたのは珍しくプレイステーション。マイクが付いているコントローラがお気に入りです。
さて、キティちゃんのゲームの中で車やお花のスタンプを使って絵を描くというモノがあるのですが、それをやっている時のママとの会話です。
ママ 「あっ!このおうち、えんとつがあっていいなぁ」
まりん「うちはマンションなんだから、しょうがないでしょっ。」
(ちょっとあきれた口調。)
ママ 「あっ!この船にもえんとつがあっていいなぁ」
まりん「船なんだから、しょうがないでしょっ!!」
(すっごい、キツイ口調。)
そんなにおこらなくてもいいじゃん〜。それにしても「しょうがないじゃん」って最近のまりんの口癖だなー。
まりんとお人形遊びをしている時のこと。
以下、まりんが作った人形ごっこの話なので。念のため。
ママがお出かけしている間に、パパのところへピングーがやってきました。
ピングーとパパは「ちゅーっ」とキスをしました。
そこへ、ママが帰ってきて「なんか、ちゅーって音が聞こえたけど」とパパにたずねると
パパがおどおどして「な、なんでもないよ。そんな音してないよ」と顔をかくしてうつぶせで寝てる。
ママが、しつこく聞くと「な、なんでもないよ」とびくびくする。
↑おいおい、なんちゅうストーリーなんじゃ。しつこいけど、実話じゃないよ〜。
この筋書き通りにママ役をやらねばならないママはちょっと赤面。
人形ごっこを中断して、まりんに質問。
ママ 「ねぇ、なんでパパはチューしたことを、ママに隠そうと必死なの?」
まりん「だって、男とチューしたなんて恥ずかしいじゃん。ピングーは男の子でしょ。」
えっ!?そういうことだったの???
なんか、ちょっと...違うような...あれ?ママってば何考えてたのかしら...(恥)。
それはともかく、この人形ごっこ2時間以上もつきあわされて、ほとほと疲れたママです。