レオタードがきつくなったというので、丸井でおニューを購入。といっても、小さい頃と違って黒いシンプルなレオタードなので、選ぶ楽しみもなく...(T_T)。
ママが餓死しそうになったので、丸井のレストラン街でおそば屋さんに飛び込み。

付き合ってくれたまりんは、抹茶アイスで一服。
レオタードがきつくなったというので、丸井でおニューを購入。といっても、小さい頃と違って黒いシンプルなレオタードなので、選ぶ楽しみもなく...(T_T)。
ママが餓死しそうになったので、丸井のレストラン街でおそば屋さんに飛び込み。

付き合ってくれたまりんは、抹茶アイスで一服。
先日のアンケート集計をしていたら、とーってもイラストの上手なアンケートを発見。

益子さんも、丸山さんもそっくり。

そして何よりもキリストパパ。素晴らしく似ている。
でも、キリストっていうより尊師っぽい(笑)。
今日はおじいちゃんの三回忌。




お墓参りと法要がおわってから、西新井大師の料亭まで大移動。

真夏のような暑さです。


食事時間より少し早く到着したので、西新井大師を見物。

ちょうど牡丹祭りで、満開でした。

そして藤棚も満開。イイ時期に来られてラッキーです。

美咲はあやしいタピオカのジュースを買って、

まりんは綿菓子を購入。

ぐったりです−。
イベントで作ったものをおばあちゃんにお裾分けしたら、なぜかおじいちゃんの仏壇にお供えしてあった。。。

今日は神田でCSS Nite LP9のセミナー。
まりんはバレエが終わってから、一人で電車に乗って神田の会場まで来て受付を手伝ってくれました。


お菓子を並べたり、お手伝いも楽しそう。いつもありがと−!