2010年9月アーカイブ

お墓参り

| | コメント(0)

今日はおばあちゃんとお墓参り。秋晴れにめぐまれ、暑いくらいでした。

帰りはおばあちゃんちに寄って、みんなでお昼寝しちゃいました。


▲夕方、まりんと100円ショップに行った時に買ったジグソーパズルにはまってます。


▲あっという間に完成!嬉しそう。


▲ジグソーパズルまで、ペンギン!(^_^;)

今日は西宮神社のお祭り。地元もお祭りなんだけど、西宮さんのほうが学校の友達がたくさん来ているので、少し足を伸ばして行ってきました。

仲の良い絢音ちゃんとも会えて、はしゃぎっぱなしのまりん。

あれこれ買い食いしてとても楽しそうでした。

やっぱり、友達といる時のまりんの笑顔は最高だね!

赤羽で食べた「トロ函」が上野にもオープンしたと聞いて、さっそくマッシー達と待ち合わせ!

ママは、土曜出張セミナーで松戸の奧まで行っていたので、現場で合流。まりんはパパと仲良くやってきました。

まずは、時間のかかる「鮪のカマ焼き」を注文。でかっ!

マッシーご夫婦。相変わらず食の写真に対する情熱が熱い。

次から次へと出てくる海産物。気分はすっかり海の家。

あまりのモクモク煙に、着替えを持参して正解だったと思うママであった。

広島のバシケンさんも合流。

まりんとパパは、まず空腹を満たすべく、ねこまんまを注文。

まぐろががっつり入ったお寿司も最高。

他にもいろいろ食べたんだけど、鷹野家は写真よりも食欲優先で(ママはビール優先?)、その他の写真はマッシーブログ参照。(笑)

お腹いっぱいでシアワセいっぱいの笑顔で記念撮影。

二次会は、マッシーオススメの「秋吉」。まだ食べるの〜!?

お通しのきゅうりは、ほとんどまりんが担当。

冷めない工夫が施される気配り。

あれあれ?あんなにお腹いっぱいだったのに、どんどん食べちゃうよー(>_<)

詳しくはこちら

前日、ベランダで額を強打したママは傷が開かないように表情を動かさないように注意していたのに、厨房で食器が割れた音に過剰に反応してしまい、傷がパックリ開いてしまった…。

なぜか大笑いするパパに、イエローカード。

平日だというのに、みんなで焼肉に行くことになり大集合。

まりんもバレエの後に合流しました。楽しくって、おいしかったでーす!