旭川まで戻って、少し遅いランチ。益子さんオススメのラーメンやが休みだったので、その近くの「橙や」に変更。
こちらも人気店ですごい行列。
まりんは醤油、ママは塩を頼みました。おいしくてスープが止まらない。やばい。
帰りにスーパーで買い物をして、夕飯まで益子家でみんなのんびり。クーラーがなくても風邪がとおって気持ちがいい。
旭川まで戻って、少し遅いランチ。益子さんオススメのラーメンやが休みだったので、その近くの「橙や」に変更。
こちらも人気店ですごい行列。
まりんは醤油、ママは塩を頼みました。おいしくてスープが止まらない。やばい。
帰りにスーパーで買い物をして、夕飯まで益子家でみんなのんびり。クーラーがなくても風邪がとおって気持ちがいい。
今晩もバーベキューでもてなしていただきました。
今夜はまりんもセッティングをお手伝い。
おいしいね。
スーパーで買ってきた花火をみんなで楽しみました。なぜか、線香花火で盛り上がった。
直前になってパパが風邪引いてしまいドタキャンというハプニングがありましたが、親子二人で無事飛行機に乗ることができました。
今日から3日間、北海道旅行だーーーっ!!!
とても楽しみにしていたまりんは大喜び。
札幌行きの飛行機のシートには「白い恋人」のロゴが。それだけで既にテンションあがりまくり。
千歳空港から無事札幌駅まで到着。暑いぞー!北海道なのに…。(>_<)
バスに乗り、時計台の横を通ったけど、お決まりの「どこどこー!?」(笑)
目的地は「白い恋人パーク」。パパのお薦めです。
こびとサイズのおうちがたくさん並んでいます。
パークの時計台は、駅前の時計台よりもずっと上等だぁー。(^_^;)
どでかい白い恋人の前で撮影。
建物は外観も中もお城のようです。
クイズラリーにチャレンジ。
むちゃむちゃ豪華。お金がかかってそうだ。。。
チョコレートの歴史の展示物を見学して、お次は工場見学。
工場が映画「チョコレート工場の秘密」のようだ。不思議な空間。
砂糖でつくった彫刻。
歩き疲れちゃったので、カフェでひと休み。入り口でもらった「白い恋人」をパクリ。
まりんは、ソフトクリームを注文。
伝票がかわいい。
ママはホットのチョコレートドリンクを注文。カップがすてき。
甘くて癒されます。
おいしー!
ここまで来ると、ほんとに「チョコレート工場の秘密」のパクリだ。
なんだかいろんなものが盛りだくさん詰まっている感じ。「真実の口」まである!
そして、なぜか昭和のおもちゃ館まで!!!
ママの好きなジョーもあったよ。
そこには、「ジャイアント馬場の本物の靴」が!もはや、おもちゃとも関係ない!
昭和の家が妙に似合うまりん。
お庭のローズガーデンでは、バラはあんまり咲いていなかったけどいろんなお花がたくさん咲いていてとてもキレイ。
もう夕方。急いで札幌駅に戻って旭川まで移動だ!
携帯の充電が、やばかったんだけど、助かったーーっ! スーパーカムイ君に感謝。
札幌までのバスが渋滞していたので、電車に乗り遅れてしまい結局到着が20時半と遅い時間になってしまいました。
なのに、夕飯を待ってくれていた益子さんご夫婦に感謝。今日から3日間、お世話になりまーす!
到着後、すぐにバーベキューの準備をしてくれました。
まりんは、こんな本格的なバーベキューは初めてなので興味津々。
バーベキュー前に、いくらたっぷりのいくら丼で大喜びのまりん。
バーベキューが始まる前にお腹いっぱいになっちゃうね。(笑)
でもお腹ペコペコだったので、助かりました。
次々とお肉や魚介類が焼かれ、お腹いっぱい!外で食べるととってもおいしい。
昼間の暑さがウソのように、天然のクーラーが心地よい。夜空のたくさんの星も満喫。
「来る途中で花火買ってくれば良かったね−」と話していたら、益子さんがちゃーんと用意していてくれました。もう、至れり尽くせり!
今年初の花火におおはしゃぎのまりん。なかなかマンション生活では花火はできないので感謝です。
ごちそうさまでした−!
ネットのチカラってすごいなーとつくづく感心。34年も音信不通だった小学校の仲間が次々とつながって、プチ同窓会が開かれることになった。全然変わってないーっていう人もいれば、絶対町ですれ違っても気がつかないよーって人も。
左から、トコ、丸ちゃん、矢木氏、ママ、附柴くん、田村くん。
もう最初っから飛ばしすぎってくらい盛り上がった。昨年中学の同窓会もあったけど、もう比べものにならないほど、すぐにタイムスリップ!ってかんじ。みんなでガキんちょに戻ってしましました。
しかも飲むピッチもハンパない(笑)
だから当然酔っぱらう。
小学校の時に流行った替え歌歌ったり、大声で笑ったりと、他の客がドンビキだ。完全に営業妨害。
悪ガキトリオの二人が、こんなおっちゃんに…。
初恋の人との2ショット写真が34年の年月をかけて実現。うわー、あの頃の私に見せてあげたい。
一同、カラオケボックスに移動し、
歌いまくって、踊りまくって、オールナイト。
当たり前だけど、みんな同い年同士だから、歌う曲も全部ツボ!楽しーーーっ!
踊りまくって、次の日かなりの筋肉痛…(>_<)