2011年12月アーカイブ

クリスマスイブということで、秋葉原大好きなまりんに秋葉原三昧にお付き合いすることに。

大喜びで、熱心にグッズを選ぶまりん。クリスマスプレゼントというのに、あれもこれもじゃなく、きちんと吟味して選択するあたり、真面目な娘だ。

こんなキャラもあるのねーーーっ(^o^)

さんざん秋葉を満喫したあとは、やっと夕飯。餓死するかと思ったよw

まりんが食べたいものを選んでいいよと言ったら、UDX内の「すし源 本店 」をチョイス。

メリークリスマス!乾杯!!

ちょっと大人のふり。

においだけ。

飲んでるフリだよー!

珍しく、赤ワインのあと、スパークリング清酒を飲むパパ。

娘のお酌で、ニンマリパパ。

大好きな茶碗蒸しでニッコリまりん。

ふぐ皮ポン酢。

おいしゅうございました!!

クリスマスプレゼントは、ネオピコ(漫画の塗りペン)が欲しいというので、忘年会の前に御茶ノ水の「レモン」でお買い物。

理沙ちゃんともときくんへのクリスマスプレゼントもゲットできて、ウキウキ!

御茶ノ水もクリスマスライトアップがされていて、美しかったです。

新宿でパパと落ち合い、二次会のカラオケに前金を支払いに。最近じゃ、ドタキャンされないように、そーゆーシステムなんだね。。。

今年はみんなの交通事情がよさげな新宿で忘年会。波多江さんのリクエストでしゃぶしゃぶになりました〜!私もしゃぶしゃぶ大好きだから、テンション上がるわーッ!

理沙ちゃんもまりんちゃんも、忘年会に何を着ていくか毎年大騒ぎらしいです(笑)。今年のまりんはJK風w。

秋葉ちゃんとゆっきーも参加でーす。でもテーブルが離れていたのであまり話せずショボン。。。(´・ω・`)

ぽんずもごまだれもおいしゅうございました。

昆布だしとキムチの二種類で楽しめました。子供がいる家庭は辛いものが中々食べられないので、嬉しいな。

牛肉、美しーーーっ。

竹筒つみれ投入っ。

〆には中華麺。

今年は、CSS Niteの司会を手伝ってくれたイズイズも来て下さいました。
JaGra三人娘ですねっ!(^o^)

1年ぶりの再会で、少し引っ込み思案だったもとき君も終盤は調子が出てきて、カメラマンモード炸裂です!

締めはアイスキャンデー。

つめたいー!

終了後、もとき君が集合写真を撮ってくれました。

今年はとっても上手に撮れていて、成長ぶりが見られました。

通行中の人をつかまえて、もとき君も加わりハイポーズ〜!

礼!(笑)

二次会はカラオケで盛り上がり。

特に子どもたちが大喜び。

この大音量の中、熟睡するパパ。

初参加のizuizuの歌声も満喫。

仲良しの二人は、頬を紅潮させて大興奮。ガンバレ!受験生!!