兵庫の冨岡さんから、大量の牡蠣が届きました。

ありがたいことです。プリップリッでおいしかったぁ。
プリプリにちなんで「ダイアモンド級にうまい!」とウマいこと言ったつもりが、パパには気付いてもらえなかった...。
でも、まりんは「なるほど〜」と言ってくれて、ムスメ恐るべし!と思った。
兵庫の冨岡さんから、大量の牡蠣が届きました。

ありがたいことです。プリップリッでおいしかったぁ。
プリプリにちなんで「ダイアモンド級にうまい!」とウマいこと言ったつもりが、パパには気付いてもらえなかった...。
でも、まりんは「なるほど〜」と言ってくれて、ムスメ恐るべし!と思った。
まりんの中学校では、中1だけインフルエンザが流行しているようで、かなりの人数がやられているようです。
まりんのクラスでは、本日7名もインフルエンザで欠席者が出たとのこと。怖いな〜。

受験を控えている中3にうつさないように、登下校の時間をずらしたり、部活を停止したりしているんだって。
いまのところ、まりんは元気。うつされないでよぉ〜。
放課後外出しないようにと書いてあったので、
塾も行かないほうがいいのかなー。受験生もいるし...と思って塾に電話したら、
「娘さんがインフルエンザじゃないなら、いいですよー」と言われ、 休めると思っていたまりんはガッカリ...(笑)。
発表会の次の日、なんと東京は大雪。

疲れて家を一歩も出たくないママには、絶好の天候だったかもw
一日、家でのんびりしました。
今回は、初のソロ舞台。気合いが入ります。
曲目は「うるわしのロスマリン」。なんと「マリン」つながりw

衣装もとってもかわいい。







去年のトゥシューズ舞台を仕事で見られなかったパパは、まりんの上達ぶりにビックリ。「すごく上手くなったー」とウルウル。


前回はあまり乗り気じゃなかった撮影会も、率先して参加。おとなっぽくなりましたねー。
2曲目は3人での「あけぼの」。


こちらの衣装もステキ。


パパが撮った白黒の写真が、とてもイイ!!

