成長の最近のブログ記事

今日は酉の市でした。マリンが生まれる前に行ったきりだから4年ぶり?5年ぶり?ごぶさたでした。

夕方に行ったので激混み。でも、がんばったね。

今日も時間つぶしにしりとりをしたのだけれど、でたぞ、また、すごいの。

「ロマンチック」だって。

「くまで」はだんだん大きいのを買うのが慣わし。ちょっとだけ奮発しました。前の「くまで」での一番の収穫はマリンが、パパとママのところに来てくれたことかな〜 今度は何でしょうね。

1068316720.jpg

「寝不足」

| | コメント(0)

最近、しりとりがとても上手にできるようになりました。

今日、しりとりをしていたら、

パパ「きつね」→マリン「ねぶそく」なんていうのが出てきました。

そんなことばよく知ってるね〜。

でも、「ねぶそく、ってどういう意味」と聞くと説明はできないみたい。

ピチカートファイブに「しりとりをする恋人たち」というしりとりをしているだけの楽曲がありけど、しりとりをしていて出てくることばって、意外に個性があっておもしろいよね。

1068318087.jpg

いかがでしょう?上手にむけたでしょ?

いつのまにか、こんなに器用になったんだね。 でも、食べられる分だけ、むいてくださいね。(笑)

ちょっと、得意げなまりん。

最近、おばあちゃんの具合が悪いと心配しているまりん。自らダイヤルしておばあちゃんに電話をかけます。

でも、ダイヤルを間違えないように押すことに集中しすぎて、電話がつながっても、声を発することを忘れてしまったまりん。

無言電話に戸惑ったおばあちゃんは、電話を切ってしまいました。切れちゃったとなきそうなまりん。

おばあちゃん、いたずら電話じゃないんだよ。

パパのねこふんじゃったの伴奏に合わせて、うれしそうに歌うまりんです。

なぜか、わざわざ狭いところで遊んでいます。

なぜか、鍵盤を見ながら歌うまりん。