ぐずるまりん。

| | コメント(0)

今まで本当に楽だったまりん。いよいよ知恵も付いてきたのか、おとといあたりから、夜眠いのに寝付けず「ぐずる」ようになりました。

こうなると手がつけられない。

お腹もいっぱい。おむつも濡れていない。あくびもして眠いのに、目はぱっちりで、DANCING!(動きまくり)

暴れまくってえびぞるので、腰の痛い婆ちゃんと私はまりんを抱っこするのも一苦労。でも、こうやってただミルクを飲んで寝ているだけの赤ちゃんから人間に成長しているんだね。日々変わっているんだなぁとつくづく感心。

産まれて10日間おとなしいのは、産後大変だったママをゆっくり寝かせるためだとか。なのに、ママは調子に乗って動きまくって、神経痛がでてしまいました。駄目なママだね。

まりんが着ている黄色の産着は、水天宮でおばあちゃんが買ってくれたもの。まりんは9ヶ月まで逆子ちゃんだったので、なかなか男の子か女の子か分からなくて、おばあちゃんが黄色を選びました。とてもよく似合ってますね。

水天宮でおばあちゃんが買ってくれた産着は「麻の葉模様」。昔から「麻の葉模様」の産着を着させると赤ちゃんが丈夫に育つと言われているそうです。そういえば、今朝のNHKの朝ドラでも出てきた赤ちゃんが麻の葉模様の産着を着ていました。

おばあちゃんの心遣いが嬉しいね。元気に育て!

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが1999年6月21日 11:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「パパもミルクをあげてみます。」です。

次のブログ記事は「ママは神経痛。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1