今日のまりんはどこか悪いのかと心配するほどの「ぐずり魔」。
午後3時から起きて泣き始め、寝付くまでの午前1時まで約10時間の戦いでした。
泣いてはウトウトの繰り返しで、その間、う○この数は15回。1日で18回もしていたのです。おしっこは別ですよ〜。紙おむつがみるみる減っていくのでびっくりしました。
おばあちゃんと私は交代で、夕食をとりお風呂に入りましたが、夜中までの延長戦となり、新米ママの顔はどんどん暗くなってきました。
て口数が少なくなる私に、おばあちゃんは「こんなときもあるのよ」と励ましてくれます。
あんまり、火がついたように泣くので、なにか出来ているのではとまりんを丸裸にして調べたり、おしりをお湯で拭いてみたりと手を尽くします。夕方沐浴したときはご機嫌だったのに。
それでも、おっぱいは貪欲にほしがるのです。心配する私に、おばあちゃんは「どっか悪かったらこんなにミルク飲まないわよ。」とまたまた激励。
母乳じゃ足りないかどうか見当も付かないので、粉ミルクを80cc飲ませてみました。まりんを抱きすぎて、腰と腕が痛い私に変わっておばあちゃんが飲ませてくれます。「ほら、こんなによく飲んで、この子元気よ。」とおばあちゃんはにっこり笑顔。イライラすると赤ちゃんに伝わると元気づけてくれました。ありがたいことです。
どこの新米ママも一人でやっていることだと思うけど、今日は本当におばあちゃんがいてくれて良かったと思いました。
あ〜、腰と背中が痛いよ〜。あと、吸われすぎて乳首がいた〜い!
コメントする