どう?私美人?

| | コメント(0)

さあ、いよいよお宮参りの準備です。まりんもおめかししてみました。ちょっと暑そうだけど、かわいいね。
甥の一生、姪の美咲が着たセレモニードレスをいただきました。
上にかける赤い祝着の着物は、梅田のおじいちゃんが買ってくれたんだよ。嬉しいね。本当は、ママがお宮参りに着ていたものを着てもらいたかったけれど、あちこちの親類で着ていただいたのでぼろぼろなんだって。七五三にも着られるそうだから、今から楽しみだね。

ママはおめかししたまりんと一緒に写真を撮りたかったのだけど、お客さんを招いてのお宮参りは、あわただしく気も使うもので、そんな余裕はありませんでした。お宮参りを終えて、ホッとしたときに「まりんとの思いの写真が欲しかった」と思ったら、なんだか涙が出てきてしまいました。だって、ビデオにも写真にもほとんどママは写ってないの。(カメラ係なので)まりんが主役だからしょうがないけど、あとで見たとき、お宮参りにママが参加してないみたいで淋しくなっちゃのよ。一緒の写真が少なくても、まりんの一番そばにいるのはママだからね。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが1999年7月11日 10:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お宮参りにピングーのTシャツ」です。

次のブログ記事は「浅草神社にてお宮参り。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1