ツベルクリン検査!

| | コメント(0)

今日は4ヶ月検診をかねて、墨田の保健所でツベルクリン検査でした。なんといっても、初の注射針。ママの方ががちがちに緊張しちゃいました。
ところが!まりんってば、ぜんぜん泣かないの。ほかの赤ちゃんはびぇ〜んびぇ〜ん泣いてるのに。鈍感なのか?いやいや、我慢強い子なのよねぇ。

それにしても、受付・栄養指導・育児相談・体重測定・健康診断・ツベルクリンと結構時間がかかりました。もう、まりんもママもあきちゃってね〜。最初から所要時間とか教えてくれればよかったのにな。ツベルクリンだけかと思ったので、ジュースもすぐなくなっちゃったし。雨は降ってきちゃうし。とにかく、疲れた〜。

でも長い待ち時間の間に、いろんなお母さんたちとお話ができて楽しかったですよ。
知り合った中国出身というお母さんに「うちのこはお粥が大好きよ。」と聞いたので、焦ってしまいました。まだまだ早いと思っていたのに。早速まりんも挑戦してみようね。でも、いやがるのが目に浮かぶよう。
「せっかく作っても、食べないと悲しいな。」といったら、「お湯差すだけのフレークがゆ使うと楽ね。らくしなきゃだめよ。(ちょっとチャイニーズっぽく読んでください。)」と励まされてしまいました。う〜ん、同じ母親初心者とは思えない余裕ぶり。ママも頑張らなきゃ!

さて、上のショットはツベルクリン検査の跡です。結構血がでたのでびっくりしました。まりんはへっちゃらです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが1999年10月12日 15:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「この歯がためが好き!」です。

次のブログ記事は「まりんのヌード。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1