熱が下がって、元気を取り戻したまりん。湿疹はいっぱい出てるけど、もう遊びたくてたまらないの。このところつたい歩きが出来るようになりました。目的のいたずらのためなら、机につかまって、右往左往!手を伸ばして届かないなら、私が移動すればいいのね!という声が聞こえるようです。
1)こんちは〜、これから旅に出ます!
2)まずは、ここに手をかけて。っと。
3)片手はこちらに。
4)そんで、この手をこっちへ。
5)そしたら、こちらに手をかけてっと。
6)ほうら、テーブルに移動できた。
7)絵本もふんじゃえ!
8)足を動かすと、横へ行けるよ。
9)ミミッピ(検温器)まで、あと、一息。
10)ちょっと、愛想ふりまこうかな。
11)アッポ〜。猪木のまねだよ。
12)え〜っと、それはさておいて・・・。
13)とりあえず、こいつもいじっとくかぁ。
14)そうそう、これこれ、狙っていたのは。
15)おいおい、ここまで来て移動するとはひどいよ。ママ!
16)しかたない、あきらめて戻るか・・・。
END)とほほ、なんのためにここまで来たんだか・・・。
コメントする