保育所面接で世間にもまれるまりん

| | コメント(0)

とうとう、忙しさの余り、保育所に預けることになったまりん。今日は説明会を兼ねて面接です。といっても、2人だけのこぢんまりしたものです。もう一人のおこさんは2歳になったばかりの女の子。一人っ子というのもあって、かなりのわがままぶりを発揮です。お母さんも、それを懸念して、保育所に入って少しは協調性を持たせたいと考えているようです。さすがに、母親も了解しているだけあって、その元気ぶりにはいささか驚きました。順応性はあるのですが、人のおもちゃを片っ端から取り上げるので、園児たちは次々と泣き出します。そして、まりんもターゲットに。持参したおもちゃや、私の携帯電話まで取られてべそをかいてます。「これが世間の風だよ。」と心の中で叫ぶ母でした。

さぁ、まりんちゃん。頑張って慣らし保育からはじめようね。ママたちの都合で、苦労かけるね。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2000年6月 2日 15:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「モーコってなに?」です。

次のブログ記事は「初!保育所体験「慣らし保育」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1