雛人形を飾るために、まりんのおもちゃ箱を整理したんだ。まりんもがんばって、いらないものを捨てたりかたづけたり協力してくれたよ。

そんな中、すてきなかんむりを見つけたんだ。まりんが小さいときに買ったので忘れていたんだけどおもちゃ箱に眠っていたのよ。セーラームーンに出てくるプリンセスみたいだと大はしゃぎ。



やっぱり、お片づけは「三文の徳」だね?!

というわけで、一日がかりになってしまったけれど、ママとまりんで協力して、おひな様を飾り終わりました!おつかれ〜。ふ〜。つかれたよ!
まりんは、保育園で作成したオリジナルのお雛様を並べてご満悦。
とても嬉しいようで、何度もおひな様を見に行っては戻ってくるを繰り返すまりんでした。
さて、夜になって、彼女の興奮はさめやらず。今度は、雑誌の付録のお雛様の作成に没頭しています。

1時間もかけた力作に大満足のまりん。 得意の出来上がりポーズがはじまりました!! 「ドキドキっ!」

「できあがり〜!」

完成品は、こちらです。

切ったり、折ったり、貼ったり、並べたり・・・。とても器用なまりん。とっても疲れてぐっすり眠りました。
早く、風邪治ってね!


コメントする