「ゆびあみ」に、はまる。

| | コメント(0)

お昼に五反野駅前のマックに行こうということになり、まりんと寒い中テクテクと歩いて向かいました。近くに100円ショップがあり、なにげなく立ち寄ると毛糸を発見。毛糸3巻きで子供のマフラーが作れるというので、いくつか買って帰ってきました。

まりんは、初めての編み物に興味津々。しかし、棒針編みはさすがに難しいらしく、やりたい気持ちとうまくやれないイライラで困惑気味。

そこで、ママは「最近指編みってヤツが流行ってるらしい」と思い出し、さっそくネット検索。あるある。やまほど。図解入りで解説しているサイトを発見したので、「まりん、指だけで編めるよ!」というと、「やりたい!」とやる気満々。

やり出したら、熱心に止まらず頑張るまりん。

編んだモノが長くなっていけばいくほど、嬉しくて、脇目もふらずはまってしまうまりんです。

ほら、こんなに編めてきたよ。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2005年1月 8日 12:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「初の「ゆびあみ」作品!」です。

次のブログ記事は「ひさびさに柔軟。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1