いよいよ、保護者向けわくわく子供シアタータイム2005

| | コメント(0)

待ちに待った、わくわくシアターの保護者向けの発表会の日がやってきました。ちょうど、この日は、1年以上振りに、ママが保育参観をしました。ママが保育参観をしているのに、いつものペースを崩さず、すっかりお姉さんになったまりんに感心すると共に驚いた一日をくくるのに、もってこいのイベントです。

本番のわくわくは、すでに終了しており、その中のまりんの演目だけの見学となります。

演目は「ジェンカ」。でも、ダンスではなくて、それぞれの楽器で演奏するといった内容です。

さあ、始まりました。人数が多いのでかなり横広がりとなり、カーテンで見えない園児が出てきてしまうため両端とも幕の端を押さえる係を先生が勤めていました。ご苦労様です。

一番右端にいるのがまりんで「すず」を担当しています。

ちょっと、はずかしそうに、照れている顔がかわいいね。

でも、真剣な顔もしています。

やっと、緊張がほぐれたのか、笑顔が出てきて余裕です。

でも、たまにママやパパと目が合うと照れた顔になってしまいます。

演奏が終わったあと、ジェンカの踊りもしました。やっぱり、この曲がかかったら踊らなきゃね〜。まるで、ニャースの踊るポケモンみたいにねっ。

演奏のときより、どの園児も楽しそうな顔でした。

終わったあとの、まりんの笑顔がさいこーでした。

さいごに、きちんとお辞儀をして終了です。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2005年2月 9日 11:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「おばあちゃんにあやとりをおそわったよ」です。

次のブログ記事は「飛ぶ鶴」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1