2005年7月アーカイブ

美月ちゃんのお家で遊ばせて頂いたのですが、とても楽しいおもちゃを出して下さいました。
まさしくピタゴラスイッチ。自分で作るギミックです。

スカリーノというおもちゃだそうですが、ちょうど、5月頃にママがWebで見つけて、「ほし〜い!」と叫んでいた物です。でも効果なので断念していました。
そのあこがれのおもちゃで遊べるなんて〜!ママもやりたい!!

今日はドミノピザを食べました。ドミノのシーザーサラダはママの大好物なのですが、最近サラダにはまっているまりんは、モリモリ食べていました。ママの分も残しておいてよ〜!

最近、お風呂で流行っているのが「定期検診ごっこ」。
「マリンちゃんの好きな食べ物はなんですか?」という問診への答えがイケていました。

「えっと、カレーとスイカと、しょうゆと、ミソ、あと、ママが作ってくれるチャーハン!」

マリンは小さい頃からしょうゆを指につけてなめるのが大好き。最近はこれにみそが加わりました。

ママはチャーハンにくだりに泣いていました。

保育園で作ってきた紙芝居を披露してくれました。

夏になると保育園の準備が大変。毎日、着替え一式とパジャマとプールの用意をしなければなりません。
ママの洗濯が大変ですが、まりんも帰宅後、すぐに用意をします。忘れ物がないように、持ち物リストをチェックしながら毎日頑張っています。