喜連川の道の駅は、お盆なので大勢の人でにぎわっていました。とくに今晩は花火大会なので、出店も多く出ていました。
まりんは、おもちゃの宝石をすくうというのにチャレンジしたのですが、なんとこの名前が「マリンすくい」。

なるほど、このおもちゃの宝石は、すべて貝や魚など。だから「マリンすくい」か〜。

道の駅の中にある、温水プールで泳ぎました。



鼻に水が入った〜と泣くマリン。


お墓参りをしていたおばあちゃんと、喜美子おばちゃんが迎えに来てくれました。
夜は、雨が降ってしまい、楽しみにしていた花火大会が中止。とても残念。



コメントする