初!鍵盤ハーモニカ!

| | コメント(0)

小学校で鍵盤ハーモニカを全員購入します。なんと6年間使うそうです。そうそう、ピアニカとはいわず「鍵盤ハーモニカ」なのです。商標の問題かな?あらためて「ピアニカ」ってピアノハーモニカの略だったんだ!と気づいてしまいました。今頃。でも、ピアニカでいいじゃんってかんじ。

さて、まりんはこの鍵盤ハーモニカにとてもあこがれていました。いとこの美咲ちゃんが学校の演奏会で弾いたのを見てから、ずーっと早く小学生になって弾いてみたい!と言っていたのです。さらに、入学式には、2年生のお兄さんやお姉さんが鍵盤ハーモニカの演奏をプレゼントしてくれたので、あこがれはヒートアップ。

やっと手に入れて吹いてみることに。まだ夜といっても8時だしいいっかな〜。と思ってチャレンジ。ところが〜!ものすごい音なのっ!!うるさ〜いい。そんなわけで、すぐにストップ。こりゃマンション住まいには不向きだっ。音量調節もできないしね。
ラッキーなことで、今回は名前を書くために持ち帰ってきただけで、夏休みや春休みなど以外は学校に置きっぱなしだとのこと。ほっとしたよ〜。

あ。まりんはそりゃあ大喜びでしたよ。ストップにかなり不満のようでした。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2006年4月17日 22:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「わくわく教室」です。

次のブログ記事は「今日も笑顔で行ってらっしゃい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1