小学校の給食

| | コメント(0)

小学校の給食は、ママが子供だった頃とは大きく異なり、メニューが大変豊富です。子供は食べたことがないものが多くて大変だと思いますが、献立表を見ているだけで楽しくなっちゃいます。

炒めそばの五目あんかけ、揚げワンタンサラダ、鮭チャーハン、韓国風サラダ、青菜のスープ、あじさいゼリー、きんぴらご飯、焼きししゃも、麦ご飯、いかの七味焼き、ビスキューィパン、ドライカレー、ガーリックトースト、シーフードスパゲッティetc.
すごいでしょ〜!

「ビスキューィパン」ってなによ〜?ってかんじです。と思っていたら、ちゃーんと説明が付け加えられていました。バター、卵、砂糖、アーモンドの粉末、小麦粉、ラム酒を合わせてパンに塗り210度のオーブンで6〜7分焼いて...。すごいよ210度ってとこまで細かく書いてあるよっ。すごすぎるよ〜。

そんな給食、まりんも頑張って食べているらしい。えらいえらい。

20060607school.jpg

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2006年6月 7日 10:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「佐藤さんからお花をいただきました。」です。

次のブログ記事は「運動会の絵」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1