ピアノの発表会 2006

| | コメント(0)

いよいよ2回目のピアノの発表会が来てしまいました。ひーん。
リハーサルでは、まだ笑顔があるママですが、もう緊張でガタガタ。まりんは・・・余裕です。(笑)

まずは、まりんのソロから。曲は「あわてんぼうのうた」。クリスマスにちなんで選曲しました。とても堂々と上手でした。

で、ママとの連弾は「おめでとうクリスマス」。「ウィウィッシュアクリスマス♪」っていう有名なアレ。途中でママが失敗し、再度頭からやり直しさせていただきました・・・。(涙)

「ママが失敗したらどうしよう、って考えたら、ソロの時より緊張しちゃったよー」と娘に心配されるママ。ひーん。

やっと終わって、ホッ。

先生からお花を頂きました。

生徒の演奏がすべて終わったところで、先生と先生の友人のチェロとの演奏。すてきでした・・・。とろーん。

まりんから花束贈呈。って、先生がご用意してくれたお花です(^_^;)。

ご結婚されてからも相変わらずお美しい綾先生です。すっかり鷹野家に「のだめ洗脳」をされてしまい、ドラマのエキストラまで行ってきたというフィーバーっぷり。この日もチェロのお友だちに全巻貸してましたネ。この美しさとのギャップもまたGood!

演奏者全員と記念撮影。ママ、顔デカっ。

たくさんのお友だちが見に来てくれました。嬉しいね。

あー、やっと肩の荷が下りました。今度はこんなに緊張しないように、真面目にレッスンしよう。そう心に誓ったママでした。
前回も思ったんだけどね。m(__)m

夜は、梅田のおばあちゃんたちをご招待して、「ステーキの高橋」へ。おいしかった〜!肉がジューシー♪でも、ママは朝から緊張のために何も食べてなかったので、おなかがペコペコ過ぎて、高橋へ行く直前に我慢ができずサンドイッチを食べてしまったの。なので、思ったより食べられなかったのが残念。うーん、また行きたいー。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2006年12月10日 12:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カメラが壊れたー!」です。

次のブログ記事は「サンタさんへの手紙 2006」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1