なんとか宿題も終了し、急に元気と笑顔が復活したまりん。さっそく針通しから。
針に糸を通したら、糸のおしりに「玉」をこしらえます。これが、とっても上手なまりん。これには本当に頭が下がります。
先週作りかけだったクッションを完成します。
今日は、このあとキティちゃんのクッションも作りました。すごい意欲に驚き〜!
なんとか宿題も終了し、急に元気と笑顔が復活したまりん。さっそく針通しから。
針に糸を通したら、糸のおしりに「玉」をこしらえます。これが、とっても上手なまりん。これには本当に頭が下がります。
先週作りかけだったクッションを完成します。
今日は、このあとキティちゃんのクッションも作りました。すごい意欲に驚き〜!
夜、ピングーたちぬいぐるみとままごとをしていたまりん。ママが仕事でかまってあげられないので、一人で工夫して遊んでくれる、本当に手がかからないイイコです。
しかし、いつまで、こんなコトして遊ぶのかなー?
「ウィッシュ、寝た!?」なんて聞いてくる。
いつも行く焼き肉店「一番カルビ」はタレが3種類あります。注文した後、肉が出てくるまでタレを用意してくれるのは、まりんの仕事。
ママやパパの分もしっかり用意してくれました。
▲どのタレか説明書付きでした(笑)。
シュークリームって上手に食べるのが難しいよね。大きい立派なシュークリームであればあるほど...。
今日はピアノのレッスンの日だったので、レッスンが終わったあとのお茶タイムにシュークリームを用意しておりました。先生にお出ししたところ、珍しくまりんが「私も食べたーい」というので、「スプーンで食べれば?」勧めたのですが、意固地に「手で食べるっ」。
いやーな予感。。。的中!!お皿の上のシュークリームはとんでもなく悲惨なことに。
「そりゃ、ひどすぎるよ。まりん...。」と肩を落としたママは、「証拠写真!」といってカメラを向けました。本人はあまりの悲惨なシュークリームに大爆笑。でも、さすがに撮られるのは恥ずかしいようで、必死に隠しております。
結局、残りは、スプーンで完食しました...。もう!綾先生を見習って、美しく食べていただきたいものです!!
今日は、母の日。まりんと一緒に、梅田のおばあちゃんにカーネーションのプレゼント。まりんが選んでくれた黒いバッグも喜んでくれました。
お花屋さんに行ったのが夕方だったので、カーネーションが売れ残っても勿体ないと思ったのでしょうか、まりんに「おまけにあげるね」と大量のカーネーションを頂きました。まりんは思いがけない花束のプレゼントに大喜び。
この日は、パパと3人で梅島の回転寿司で夕飯をごちそうしてもらいました。母の日→回転寿司...。・・・ま、いっか〜。