
▲その後、絶対まりんに見せたかった「鎌倉大仏」にタクシー移動。

▲大きくて驚いているまりんに、「連れてきて良かったー」と喜ぶママでした。

▲長谷駅まではおみやげ屋さんがたくさんあり、なかなか駅にたどり着きません。まりんは、手作り携帯電話ポシェットをパパに買ってもらいました。

▲まりん初の江ノ電。

▲鎌倉駅まで出て、小町通りでおいしいものをと思ったのですが、どこも満席。駅近くの「タパス&タパス 鎌倉店」が空いていてラッキー!

▲まりんも大好きなガーリックトーストを食べてゴキゲン。

▲帰りは、ゼイタクしてグリーン車で。快適でしたー。

▲ホームでグリーン車の乗車券をSuicaで購入し、電車に乗ってから座席の上にあるタッチパネルで認証します。すごいことになってるねー。

▲「あーーー!御朱印帳持ってくれば良かったーー」と、とても後悔したママ。その御朱印帳は帰宅したら、テーブルの上に忘れていました...。

▲おみやげは定番の鳩サブレ!


コメントする