2008年9月アーカイブ

今日はバレエもお休みだし、明日は予定があるから七田の宿題を頑張ってかたづけようということになり、一日自宅で過ごしました。台風もそれて良い天気なのにかわいそうだけど、ママも仕事がたまってるしね。

宿題はやり始めたら、意外といつもより少なくサクッと終わってしまいました。

「やったー!あとは自由時間?」と嬉しそうなまりん。うーん、しょうがないなー。


▲すると、ガリガリガリガリひたすらマンガを描き始めた。


▲なにかにとりつかれたように、ガツガツと、髪振り乱して。まるで締め切り前のマンガ家のようです(見たことないけど)。

夕方はスイミング、夜は梅田のおばあちゃんちで夕飯をごちそうになり、明日朝から友達と遊ぶため、もの凄いスピードで熟睡。

今晩は、久しぶりに家族三人で外食。外食といえば、いつもの一番かるび!

たらふく食べましたが、いかんせんパパが飲まない派なので、席についてから30分で完食。えー!もう帰るの〜!?とまあ、飲み足らないママはがっくし...。


▲テーブルに大抽選会のガラガラがやってきました。


▲結構くじ運があるまりんにチャレンジしてもらうことに。特賞当ててねー。


▲三等賞焼き肉券でした!やったね!の、まりん。

会計時、お店のスタンプカードがいっぱいになったので、次に来るときは「霜降り肉2人前!」。楽しみだナー。お店の人に、「なかなかスタンプカードがいっぱいになることは珍しいんですよ」と言われ、どんだけ来てるんだか...(^_^;) ビックリ。

給食試食会

| | コメント(0)

今まで仕事が重なって参加することが出来なかった「給食試食会」に行ってきました。


▲子供たちに大人気のメニュー「キムチチャーハン」と「サイダーゼリー」。キムチチャーハンはピリ辛でおいしかったぁ。サイダーゼリーはシュワシュワが心地良いです。

今回はなんと80人もの参加者がいると聞いて驚きました。みんな子供に戻って、トレーをもって給食の列にならびました。久しぶりにママ友とのおしゃべりも楽しかった。もうそろそろブラの心配してるとか、ガード下の浮浪者の正体とか(笑)

給食のおかげで、いつのまにか苦手だった食材やメニューが克服できて驚かされることも多いです。本当にありがたいこと。給食費滞納する人の気がしれないやっ!

ポトフ

| | コメント(0)

今晩はポトフにしようと、にんじんを切っていたら「まりん、手伝いたい〜!」と自らお手伝いをしてくれました。


▲見ているだけで、ドキドキハラハラしてしまうので、お手伝いしてもらっている間、別の作業ができません...。
でも、とっても細かくしてくれたので、たくさん野菜を食べることが出来ました!!ありがとう!

梅田のおばあちゃんちで夕飯をごちそうになり、その後我が家に移動してWiiで遊ぶことになりました。みんなが来るなんてめずらしー。


▲一生くんは、初のWii体験。


▲すぐにコツをつかんで、見事にランキングを塗り替えてしましました。うーん、さすがゲーマーは違うなぁ・・・。

踏み台ダンスの時、隣でおばあちゃんが一緒にやっていたのでカワイイ!と思ってしまった(*^_^*)