2009年4月アーカイブ

近所のセブンイレブンで配布されている用紙に、お母さんの似顔絵を描くとチョコがもらえるというイベント。まったくチョコ欲には魅了されず、ただただマンガが描きたい欲だけで描いたんだと思うけど。ママ、嬉しい。

そんなかわいくないとオモウよ。でも、嬉しい。


▲で、イラストと引き替えにいただいたチョコには「おかあさんありがとう!」が刻印されている特別バーションのガーナ。

意外にも、お菓子に興味ないまりんが「食べてもいいかなー...」と遠慮気味にたずねてきたので、「どうぞ、どうぞ」というと
ガシガシ食べてました(-_-)。いや、いいんだけど。なんだかなー。それって、母の日のプレゼントじゃ...。いやいや、ママ甘いもの好きじゃないし...。いいんだけどね!

昨日益子家からいただいた「もぐもぐ」のウィンナーをボイルして、夕飯にいただきました!


▲「うまい!」と、うなるパパ。


▲まりんもパクつき、あっという間に完食。でした。プチッって感触が最高−。

パパは4月5日、ママは4月6日と、1日違いの誕生日。 昨日はいろいろ迷って焼き肉に行きました。

さて、戻ってからマリンとパパの部屋(マンションの違う階にある)にママのプレゼントを取りに行きました。何、何?と聞かれたので「カのつくものだよ」とヒントをあげると、

「かに味噌?かに味噌?」とマリン

違うよ、と行っても「ママの喜ぶものって言ったら、かに味噌だよね〜」と勝手に決めていました。

答えはデジカメ(「カ」メラ)でした。

追記:ちょうど去年の今頃にも同じようなやりとりがありました。相当染みついているみたいですね。

昨日に続き、今日はママの誕生日。毎年ながら忙しい2日間ですわー。


▲このいそがしい2日間を見越して、早い時期からママとパパにそれぞれバースディカードをこしらえていたまりん。かくしているつもりなので、見ないふりが大変だった(笑)。

ありがとね。カラフルで素敵です。二人分大変だったろうに、全然手抜きしてません!!


▲昼間、ひとりで花屋さんにブーケを買いに行ってくれました。ママはくすぐったがり屋だから「ごしてー」チケットがつかえないこともお見通し。できた娘だ。


▲かわいい花を一生懸命選んでくれたそうです。嬉しいね。ママの好きなピンク系で統一されてます〜。


▲そして、そして!まりんには申し訳ないけど一番嬉しかったのは、兄からのビールのプレゼントかも(^_^;)
美咲ちゃんが今日帰るということで、迎えにきた兄がお世話になりましたーを兼ねて、大好きな「一番搾り」をプレゼントしてくれました!!わーお。

どんだけ、満面の笑みだか...(>_<) 我ながら−。


▲さらに、益子様夫妻からは豪華なハムセットが届きました!食いしん坊のパパとママには嬉しいプレゼント。

このように木箱に入った高価なものをいただいたことがないので、
まず開けるのに大変苦労しました。(非常に汗かいたー)。

マイナスのドライバーでテコの要領でうまく蓋を開けたときは、「うぉ!」って感じ。見るからにおいしそうーっ。

ありがたいことですっ。

ものすごく久しぶりにみーちゃん姉妹と遊びました。相変わらず、マイペースな3人でそれぞれ自由なことやっているのですが、それはそれで楽しいようです。お友達によって、いろんな遊び方があるのですね。うーん、大人にはわからない。