パパが読む本

| | コメント(0)

Wiiの間」。似顔絵チャンネルで作った家族のMiiが生活しているお茶の間。
このソフトは、さまざまな映像を見ることができること。時折、芸能人や著名人のMiiが訪れ、おすすめの映像を紹介していきます。

という本来の目的とは異なり、テレビの中で自分の家族のそっくりさんが自由に生活しているのをボーッと見ているのもなかなか楽しいです。

「やけにパパ、くつろいでるな−」とか
「おばあちゃん、もりもり夕飯食べてるぅ」とか
「まりん、注意されないでも、ちゃんとお茶碗持って食べてるよぉ〜」とか...。

テレビの中のママが、急に立ち上がって画面から消えれば、
「タバコ吸いに行ったのかな−!?」。

パパがじょうろを持って、室内の観葉植物に水をあげていれば、
「めずらしー!パパが水あげしてる〜!現実ではあり得ないー(>_<)」。

などと、まりんがあれこれ突っ込みを入れるのがまた楽しい。

そして今日、
テレビの中のパパがおもむろに立ち上がり、違う部屋から本を持って戻ってきて、茶の間で読み始めたら...。

ママ「何読んでるのかなぁー!?」
まりん「アドビの本でも、読んでるんじゃないのぉ〜!!」 (^_^;)

「アドビの本」...。

現実のママとパパは顔を合わせて、大笑い。

「アドビ」だなんて、よく知ってるね。

20090623b.JPG

10分後...。
まりん「アドビのこと、メモしておいた?」
だって。(笑)

いつもまりんがおもしろいこと言っても、すぐに忘れてしまうパパとママへの忠告でした・・・。ありがとう!忘れずに更新できましたっ!!

20090623a.JPG

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2009年6月23日 22:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「極上!!めちゃモテ委員長 チュニスカ」です。

次のブログ記事は「CSS Nite LP, Disk 6〜お菓子豪遊」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1