2009年11月アーカイブ

月曜日だというのに、珍しく4時間授業となり早く帰宅したまりん。バレエレッスンまでまだまだ時間があるので、美容院に行って髪の毛を切ってきました。

まりんは髪がとても多いので、冬になると風呂上がりのドライヤーに莫大な時間がかかるのです...。

いつもの半分の時間でドライヤー終了!!(^_^)v

今日はおまけで美容師さんが髪をお団子にしてくれたけど、来週のバレエからちゃんとお団子作れるかな〜。短すぎて、ちょっと心配。

最近、まりんは漫画「ガラスの仮面」にどっぷりとつかっています。
繰り返し繰り返し読むうちに台詞も覚えてきたほどです。

 先日など、寝ていたママを起こしに来てひとこと。
「歌子の中で何かが壊れはじめていた...」
とか言い出すから、ママは大爆笑して一気に起きてしまったよ。

さて、 今日も「ガラかめ」病のまりんは、
「アルディスは、なんでも好きですわ♪」
とか役になりきっていたので、ママが意地悪く
 「なんでも好きなら、う○こも好きなの?」と聞いたら...。

「そういう、へそくりは言わない!!」
 と、怒られました。
・・・へ?怒られたの!?どういう意味?

 「あ、間違えた。へりくつだった。。。」 え〜〜〜〜〜っ! ┐( ̄ヘ ̄)┌

あー勘違い

| | コメント(0)
子ども番組「ピラメキーノ」を見ていたら、「おかあさんといっしょ」の元うたのおねえさんが出ていました。

それを見ていたパパが
「あっ!しょこたんお姉さんだ!」
と一言。

・・・「しょうこお姉さん」です。残念。 まりん、笑いすぎ。

まりんのオリジナルキャラ「かぼプリ」たちが繰り広げるラジオ劇場の脚本作りが、すごいことになってます!

まりん作の脚本を読み上げ、楽しそうなパパとまりん。

かなり細かく書いており、「かぼプリPodcast」を立ち上げたくなりました〜。

今週は久しぶりに家にいるパパ。ここぞとばかりに遊んでもらいたいまりんですが、ちょっと目を離すとすぐに寝てしまうので、寝かせない様に必死です。(笑)

ポストをのぞいたら、かわいい葉書が入ってました。

学校の授業で作成した「ありがとう葉書」。パパは大喜び!