北海道旅行1日目:焼はまぐり「桑名」

| | コメント(0)

全然札幌と関係ないんだけど、パパが出張の時によく行くというオススメのお店「桑名」へ。

店名からわかるように「はまぐり」がウリ。

なんと、「わんこそば」のように、ストップをかけないと次々に焼ハマグリが出てくるらしい。

お店の方が、パパを覚えていてくれました。

あったかいおしぼりが、ありがたや?。


▲まずは、待ちに待ったビールで乾杯!


▲焼ハマグリが焼けるまで待ってられない。ペコペコママは、あん肝を注文。うーん、おいしー。


▲なぜかお皿に洗濯ばさみが…。


▲カウンターに座ったので、ハマグリを焼いている様子がよく見えて楽しいです。

あー、その香りにもう我慢限界。


▲キター!


▲身はプリプリ、ジューシーな汁をこぼさないように、洗濯ばさみでウマクいただきます。


▲ずらりと出てきましたが、


▲あっという間に完食。ハイエナかっ!というような勢い。


▲もちろん、おかわり。うーん、ジューシー♪ 幸せ。


▲まりんも、これはおいしい!と取り合い状態。


▲お店の方が写真を撮って下さいました。

このあとジンギスカンに行きたかったけど、もうお腹いっぱい。残念。。。

ビールを買い込んでホテルへ帰りました。

大浴場から戻ったら、パパもまりんも熟睡してた〜。疲れたモンね(^_^;)

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2010年2月10日 20:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「YAでの一コマ」です。

次のブログ記事は「北海道旅行1日目:さっぽろ雪まつり ? レポート11」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1