母の日というと、自分も母なのですが、梅田のおばあちゃんをついつい優先しちゃいます。
まりんに、「母の日、何して欲しい?」と聞かれたのですが、
「カーネーションとかお花はいらないから、梅田のおばあちゃんにプレゼントを届けに行って欲しいわ」とお願いしたら、
軽いフットワークで、自転車を飛ばして梅田に行ってくれました。
プレゼントは、「徳永英明のCD」を2枚。最近、おばあちゃんが気に入っていることを事前にリサーチ。喜んでくれるといいなー。
今年はおばあちゃんへのカーネーションプレゼントは控えました。
生花は(特に花瓶の水)感染症の原因となる微生物を含む可能性があるので、免疫機能が低下している人にはよくないようです。
「お見舞い用の花(生花、鉢植え、ドライフラワー)の病室への持ち込みをご遠慮いただくことになります。」と張り紙のある病院も増えてきたようです。
夜は五反野駅で待ち合わせをして、お寿司で母の日パーティ。おばあちゃんも大喜びでよかった♪
まりんは、楽しい宝探し付きの「なんでもする券」をプレゼントしてくれました。こんなチケットがなくても、まりんはいつでもいろいろお手伝いしてくれるのにね。(*^_^*)
コメントする