ギリギリ間に合った電車で、広島駅到着。男性陣にタクシーでホテルまで荷物を取りに行っている間に、女性陣は大急ぎでおみやげ買い物タイム。
そしてギリギリ空港行きのバスに滑り込み−。ふぅー。最後の最後でバタバタしてしまった。
広島空港に着いてからは少しのんびり。まりんはアイスを...。
大人たちは、まだまだ広島食に未練があり...。
お好み焼き みっちゃん いせや 広島空港店にて、
鷹野家は、「牡蠣の鉄板焼き」を(食いしん坊すぎて写真がないw)
益子けは、「牡蠣入りそば肉玉」 をがっつりと。
そして飛行機に乗り、あっという間に羽田着。
せっかく羽田に来たので、できたばかりの国際線ターミナルで夕飯を食べることになり足を伸ばしました。
レストラン街は江戸ムードが漂う装い。
とんねるずのテレビで見た「焼肉チャンピオン」に行きたかったけど、激混みなのでイタメシ屋へ。
おなかペコペコのまりんは、待ち遠しいようです。
まずはピールで乾杯〜!お疲れ様でしたぁー。
「焼肉チャンピオン」には行きたかったんだけど、このイタメシ屋は大当たり。
とーっても美味しかった!やったね。
「ESSE DUE IL Binario」(エッセ ドゥエ イル ビナーリオ)。詳細はマッシーにお任せします!
とーっても楽しくて、とーっても美味しい3日間でした!!
コメントする