北海道旅行2日目:富良野

| | コメント(0)

おはようございます!

涼しいのでぐっすり眠って、すっきりと目覚めました。

まりんはパジャマのまま水まきのお手伝い。

朝食をいただいて、富良野に向かって出発!

ひたすら直線の続く北海道らしいドライブを楽しみながら、美瑛に到着。

まずは「ぜるぶの丘」を見学。色とりどり素晴らしい花畑っ!思わず言葉を失うほど。。。手前の百合もキレイです。

美瑛町で一番有名なポプラの木、ケンとメリーの木があるということですが、いまいちどれだか分からなかった。w
奥まで行かなかったからか?

日差しが強く、とーっても暑いです。こんな暑いのは北海道では年に3日くらいだと聞きましたが、ちょうどその日にあたるらしい…(^_^;)

ラベンダーも残っていて、たくさんの色の段々畑を楽しみました。

チビひまわりが満開。

あまりの素晴らしい景色に見とれちゃって、写真が少なかったことをあとで後悔。もっとじゃんじゃん撮ればよかったよーん。

お次は富良野の「ファーム富田」でひとやすみ。

富良野メロンのバルーン。

着いてすぐに「メロンソフトクリーム」を。しっかりとしたメロン味。本物のメロン味だ!

ここも素晴らしいお花畑。とにかく広い!

ラベンダー畑。ラベンダーソフトクリームなんてのもあった。

小川の水が氷水のように冷たくて気持ちいい!暑さにバテ気味の犬が嬉しそうに水浴びしてました。

ポプリに囲まれて。

北海道に行ったら絶対見に行きたい!!と願っていた花畑を見ることができて、本当にシアワセ。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2011年8月 9日 13:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「北海道旅行2日目:橙や」です。

次のブログ記事は「北海道旅行3日目:旭山動物園」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1