「ものづくりフェア」が終わった後、盛り上がった3人は、カリブのゲーセンに行って、UFOキャッチャーがしたいという。。。
本来ならNGだけど、あんまり盛り上がっていたのでとがめにくく、今回だけと言うことで了解しました。
時間通り帰宅したまりんは、お友達にUFOキャッチャーで取ってもらった「初音ミク」のフィギュアを抱きしめニッコニコ。
カンペキ、オタクだ〜。。。(-_-)
「ものづくりフェア」が終わった後、盛り上がった3人は、カリブのゲーセンに行って、UFOキャッチャーがしたいという。。。
本来ならNGだけど、あんまり盛り上がっていたのでとがめにくく、今回だけと言うことで了解しました。
時間通り帰宅したまりんは、お友達にUFOキャッチャーで取ってもらった「初音ミク」のフィギュアを抱きしめニッコニコ。
カンペキ、オタクだ〜。。。(-_-)
まりんのガラかめブームは、まだまだ続いています。
風呂上がりのドライヤーの時間など、ちょこちょこと読み返しています。
普通の女子はこの漫画にはまったら、女優になりたい!!と思うものですが、それにはまったく興味のないまりんです。。。
まりんのお気に入り番組「ピラメキーノ」で、またヘンな歌がはじまったよぉー (>_<)
はんにゃの金田が女装して歌う「Onara はずかしくないよ」。
テーマは「オナラを我慢している女の子への応援歌」なんだって。
今日もおばあちゃんちでテレビを見ながら踊り狂ってます。
懐かしいパラパラ踊り。
激しい動きなので、おばあちゃんにピントが合っちゃったよ〜。
ってか、おばあちゃんも踊ってたけどね(笑)。
世界のギタリスト?「マーティ・フリードマン」のギターに合わせた新しいピラメキたいそうに、バカウケしているまりん。
さっそく携帯でパシャリ。
とうとうまりんもSoftBankの仲間入り。
ママたちともただ友だけど、なんといっても学童でなかよくなったまりかちゃんとただ友になったのが嬉しいようです。携帯依存症の第一歩を踏み出した予感...。(T_T)
それにしても・・・。
相変わらずSoftBankの対応の悪さに、怒りまくりました。
なんといっても待たせすぎ。1時間半も平気で待たせる。新規契約なのに、充電器がオプションだという説明もなく、また並び直し。(>_<)
しかも、取り寄せ。(怒)
次に取りに来た時は、並ばず引き渡しができるよう、店員に一筆かかせました。まりんは怒ったママにおびえてドンビキしてました(笑)。