遊び・おもちゃの最近のブログ記事

あー!!

みつかっちゃったー。

人形やぬいぐるみたちとひとり遊びするようになったまりん。なによりも、寝かし上手(?)なのにはびっくりです。ちゃんと、タオルをかけてあげて、それぞれの人形に「トントン」と寝かしつけていますし、なによりも驚きなのは、タオルが裏だと嫌がりなおすことです。結構「キチョーメン」?。ちゃんとちゃんとのまりんちゃんは、みんなが寝てることを確認すると、寝たふりなどをします。ちょっとお茶目なまりんです。

久しぶりの保育園で疲れたかと思いきや、帰宅後すぐにいろんなおもちゃを出して、ひとりでせっせと遊んでいました。テレビを見るときも、手を後ろに組んだりして、ちょっと大人びたまりんです。
タオルをぐるぐる巻いた「どろぼうまりん」もかわいいでしょ。

子供の日だからといって、女の子だし特別なことをするつもりはなかったのですが、梅田のおばあちゃんとノンノンのママが、孫たちにおもちゃを買ってくれました。
そんなこんなに感化されたバカ親(わたしらのこと)は、まりんに積み木を買ってあげることにしました。おもちゃやでアンパンマンの積み木を見つけたときの、まりんの嬉しそうな顔を見たら、他のものを選ぶわけにはいきません。
とっても楽しそうに遊んでいました。