デジカメを持って行くのを忘れた〜!!
いとこたちの最近のブログ記事
昨夜おばあちゃんちに泊まったまりん。ママは不要なので帰れって雰囲気のまりん...(泣)。もう〜美咲ちゃんがだいすきなんだからぁ〜!!
ちゃんと宿題やっておきなよ。美咲ちゃん、よろしくね。
お墓参りの後、恒例のヨーカ堂屋上のトランポリンを満喫し、五反野の「とりい」でおいしいおそばをいただき、バレエのレッスンへと行きました。
帰宅していとこの美咲ちゃんにメールをしたら、これから梅田に来ると言うこと。いてもたってもいられないとはこのこと。
大好きな美咲ちゃんにすぐ会いたくて大騒ぎ。車で迎えに来てもらって、美咲ちゃんが来たときの満面の笑みったら。まりん、かわいいね。
みんなでお好み焼きに行って、楽しいひとときを過ごしました。この日は久々に兄貴とゆっくり飲みました。
結局、何の用意もしていないのに「泊まる〜」といいだし、お泊まりとなったまりんでした。パパも名古屋出張だし、さみしい一夜を過ごすママです(涙)。
お友だちのバレエの発表会を見に芝公園まで行きました。以前まりんが通っていたバレエ教室の発表会です。帰り際、携帯が鳴りました。
おばあちゃんの再入院の前に、みんなで食事会をしようというお誘いの電話でした。いつものことながら、急だな〜。
北千住で待ち合わせをして「東武菜苑」へ行きました。前から気になっていた中華料理店ですが、なかなか少人数では足が向かず行きそびれていました。
おじいちゃん、おばあちゃん、兄やいとこたちと
中華の丸いテーブルを囲んで、ご機嫌なまりん。久しぶりにみんなで集まりました。
お料理もとてもおいしかった!大勢だと、いろんな種類が少しずつ食べられてうれしいね。
食事のあと、カラオケに行こうということになり、おばあちゃんたちと分かれてカラオケボックスへ。
最近のカラオケボックスでは、↓こんな液晶で検索して送信ができるのだ〜。
大きくなったいとこたちは、もうアニメの唄なんか歌わない。大塚愛だとかオレンジレンジだとか...。まりんは、ついて行けずちょっと引いてました(笑)。
いっくんもすっかり青年(!)になっていました。
克志おじさんは、相変わらず...。です。
今日は母の日。まりんちゃんからはすてきなカードをいただきました。ありがとう。
そして、ママのママ。つまりおばあちゃんを囲んで夕食を食べに行くことになりました。
いとこの美咲ちゃんと一緒なので、とても嬉しそうなまりんです。
おあばあちゃんとおじいちゃんも嬉しそう。
ベルモント公園の近くの焼き肉屋さん。来たのは2回目です。おいしかった。
お通しのもやしの和え物がおいしく、争奪戦に。しまいにゃ、お通しの追加注文まで。
兄とみさきちゃん。ふたりがあんまり仲良しでまりんがしょぼくれてました。