お友達の最近のブログ記事

みーちゃんが塾に行っている間、まいちゃんと遊びました。3人にならないとけんかもなく幸せな時間(笑)。

終始、ニコニコのふたり。

お馬さんを自らしてあげる、お姉さんらしいところを見せるまりん。

ずいぶん前からご一緒しましょうね〜、と約束していたカニ三昧がやっと実現。パパのお仕事仲間のマッシーさんは、まりんとも大の仲良し。
先日ハワイに行かれたそうで、おみやげもたくさんいただいちゃいました。
パパには、ウクレレ!!マッシーさんが音合わせをしてくれました〜。なんともウクレレがお似合いです。

お店は綾瀬の「将門」。前から大好きなお店なのですが、個室は初めて。静かで、この店特有のお香のようなニオイがしないので、たいへんGOODでした。
やはりカニは香りが大切だからねっ。

まずは、ゆでカニ。たーんまり山もり。おいしくて夢中になっていたら、写真を取り損なってしまった...。

お次は刺身。ぱーっと花が咲いたようでした。

最後は、焼きガニ。うーん、香ばしいかおりがたまらないー。

カニ大スキの「カニの貴公子」マッシーさんにも、喜んでいただけたようです。

マッシーさんの彼女、マイマイさんは細身なのにとてもよく食べて気持ちの良い方です。

まりんが書いたマッシーさん。ぼけてしまいましたが、とても上手。花形満かっつーの。

いやー。久しぶりのカニ三昧。お値段もすごいけど、やはりおいしい!!年に1回くらいは、こんな贅沢うれしいな。
とにかくよく食べたよー。
おなか空かして行っちゃダメダね(笑)。マッシーさんたち、自宅にお寄りになるかと思って朝から大掃除で働きまくって腹ぺこだったのよん。結局、食事が終わった時間が遅かったのでお帰りになってしまったのですが。
パパとまりんが久しぶりにきれいな我が家に大満足でしたー(泣)。

今日は朝からバレエのレッスン。先日発表会のためにレッスンが休みだったので振替です。ママは、まりんがレッスンの間デニーズでお茶していたんだけど、敬老の日だったので、ピングーの敬老の日のカードをいただきました。やった〜。

そこで、このカードを持参し、梅田のおばあちゃんちへ。本人目の前でなんですが、カードにメッセージを記入し、プレゼントしたまりん。えらいね。ママからは、低反発性クッション。昨日ダイヤモンドシティで買っておいたのです。

おばあちゃんちでそうめんを食べていると、みーちゃんママからメールが。
お友だちのバレエ発表会が足立区役所であるんだけどご一緒しませんか?とのこと。まりんと保育園が一緒だった子なのでまりんも知っているお友だちです。まりんに「行く?」と聞くと、「うーん、行かない」。ここのところお友だちの発表会に行きまくっているので、ちょっと疲れ気味だったようです。

「みーちゃんたちも来るよ」というと、「やっぱり行く〜!」と手のひらを返したよう(笑)。みーちゃんが大好きなのね。

発表会の後、我が家で遊んで楽しそう。どっちがメイン?ってかんじだね。夕飯はご一緒できず、残念〜。

子供フェスティバルには、はーちゃんたち家族も駆けつけてくれました。
バレエのあとに行われる子供達のイベントに参加するみんなです。

イベントが終わった後、ギャラクシティの中でひろった風船でひと遊び。これがいちばん楽しそうだったかも。

帰り、とうとう雨が降ってきてしまいました。ママは傘を持ってきてなかったので、みっくんに入れてもらいました。相合傘だね。

今日は仲良しのはーちゃんのバレエ発表会。川口リリアまで行ってきました。昼過ぎにおばあちゃんのお見舞いに行っていたので、克志おじさんの車で上野駅で降ろしてもらっえました。そこで、はーちゃんへの花束を上野駅で買いました。百合やトルコキキョウのゴージャスな花束を購入し(意外とお手頃価格でビックリ)、いざ川口へ。
はーちゃんは、モダンバレエなので側転などがあって見応えがあります。身体がとても柔らかいのに感心しました。

はーちゃん本人には、舞台に出演しているので会えなかったけど、おにいちゃんのみっくんに会えてご機嫌のまりん。
明日は学校なので、はーちゃんの出番が終わってすぐに出ることとしました。帰りはママとふたりでお寿司を食べて帰りました。