旅行から帰宅するとすぐに隣のたっくんから連絡があり、バースディプレゼントをいただきました。
▲涼しげな音のするすてきな風鈴。
その後すぐ宅急便が。佐藤さんからの恒例の花束に大感激。いいバースディになりました。
▲昨日のお姫様熱がさめやらず。。。
旅行から帰宅するとすぐに隣のたっくんから連絡があり、バースディプレゼントをいただきました。
▲涼しげな音のするすてきな風鈴。
その後すぐ宅急便が。佐藤さんからの恒例の花束に大感激。いいバースディになりました。
▲昨日のお姫様熱がさめやらず。。。
ブロックのような形ですが、れっきとしたスピーカー。前触れもなくパパからのプレゼントに目がまん丸のまりんちゃん。
今まで、ケーブル、電源がないと聞けなかったと不満だったまりんは、このiPod用スピーカーに大喜び!!
ひーん、ママはうるさくて大困り!デス(笑)。たしかに、かわいいよね。
春休みバタバタとしていて、見損なっていたディズニー映画「魔法にかけられて」を見にいきました。
思っていた通り楽しかった〜!!
でも!!!!!
ゴキブリのシーンにはパパもママもゲロゲロで、目をおおってしまいました(T_T)。ヤメテー!!
映画を見にいった亀有アリオ内のファンシーショップは、まりんの大好きな「リラックマ」グッズが盛りだくさん。
パパに「ひとつ」買ってあげると言われ、慎重ーに選ぶまりん。
かなりの時間をかけてました...。(^_^;)
で、選んだのがこちら。
かわいいバッグにニコニコまりん。大満足だそうです。
おまけで、「ネコの手」も買っていただきました。
レバーを引くと、ネコの手がゴロニャンとグーになるのですが、
その時ちゃーんと爪がでるのが、良くできてます。しばらく、はまってました。
昨日見にいった、バレエ発表会に出演していたあかりちゃんから、お礼のプレゼントを頂きました。あかりちゃんのママのいつもながらのセンスの良さに感服。
3月に発売された「しゅごキャラ」のDSがどーーーしても!!欲しいまりん。
いや、欲しい気持ちは大切なんだけど、ちゃんとその欲しい気持ちを人に伝えられるかってことがキーワードでしょ。
だって、ママは「そのアニメがどんなに好きで」、「そのアニメを通じて、友だちとのコミュニケーションもとっているわけで」、つまりは「それがとって欲しくてたまらなくて」って、いろんな言い訳(失礼!理由?)を把握しているんだけども、パパに(パパじゃなくてもいいんだけど、第三者にそれを)伝えるチカラがなきゃだわね〜。
まりんなりの台本があったらしいんだけど、ママは「無神経」だったらしく、そんなこととはつゆ知らず、「まっこうから、正直に、欲しい気持ちをパパに伝えてごらんなさい〜」みたいなフリをしてしまいました。
朝っぱらから、パパに緊張してお伺いを立てるまりん。
ママにしてみれば、なんでそんなにビクビクしながらコトをつたえているのか全然わからんっ。
でも、まりんにしてみれば、「誕生日プレゼントを前倒しで、欲しいDSを買って下さい!」なんて、言いにくいことだったのかも知れない。。。やっとパパに伝えることができたら、あんまりアッサリと「いいよ。」と言われて、気が抜けたかもね。
ところで、パパは、「クリスマスプレゼントの代わりにいいよ〜」とユル〜イ返答してましたが、クリスマスは「サンタさん」「パパ」「おばあちゃん」からそれぞれいただいております!!(うーん、だまされるなぁー!!)
つ・ま・り。別段、怒られるわけでもなく、叱られるわけでもなく、なんでもない「おねだり」なのに、まりんは「言えなかった」のですね。
なんでだろ〜?ですが。あまり「おねだり」したことないまりんには、かなり冒険だったらしくて緊張したんでしょうね。
朝っぱらから、泣いてまで欲しがった「しゅごキャラDS」。
▲パパが外出先で購入してくれたので、同日午後にはゲットできたまりんは、朝の「大泣き」はなかったことのように、大はしゃぎでした。