プレゼントの最近のブログ記事

1ヶ月くらい納車まで時間がかかるかも。それでも待つっ!と決意していた自転車が、あっさりと今日届きました。
学校から帰ってきて、玄関の自転車をみておおさわぎのまりん。こんな喜んでいるのに、乗せないわけにはいかないよね〜。もう18時近いというのに、一緒に公園へ。自転車が少し大きくて、悪戦苦闘していましたが、なんとか乗ることが出来ました。自分の新品の自転車がとても嬉しいようでしたね。

早くパパに見せたいな〜。

この日のために、まりんは一生懸命自転車の練習をしてきました。みーちゃんのママが車で竹の塚のダイシャリンまで連れてきてくれました。大感謝。おかげでパパも一緒に行くことが出来ました。

みーちゃんと同じ自転車が欲しいと、頑固なまりん。そこで、みーちゃんが買ったお店と同じところに連れてきていただいたのです。
うーん、どれかな?これじゃない?なんて二人で話ながら楽しそう。

サイズこそ違えど、おんなじ種類、おんなじ色がいいらしい。店頭には欲しかった水色がないので、仕方なくピンク色で試乗してみました。

乗れるよ〜!大丈夫っ。

欲しかった水色は入荷待ちで、最悪1ヶ月待たねばならず...。「持ち帰りが出来るから、ピンクにしない?」と聞いてみると、最初は「そうしようかな〜」なんて言っていたのに、支払いをしている間にとんできて、「やっぱり、待ってもいいから水色が欲しい。」と言ってきた。
初心貫徹? ほんとに頑固。でも、まりんのそんなところがママは好き。

それにしても、子供の自転車って高いもんなのねー。パパはドン引きだった...。

帰る前に、セブンイレブンでのたまごっちくじをしました。パパからの特別(!?)大サービスだ。すると、なんとたまごっちの目覚まし時計をゲット!!

とてもうれしそうだったのに、なぜか箱から出しもしないまりん。ほーんと、物欲ないな〜。ママがもらっちゃうぞっ!!

長野のおばあちゃんからバースディプレゼントが届きました。たくさんのピングーグッズや花火大会用に下駄がはいっていました。うれしいね。

でも、その中でもいちばんうれしかったのは、ピングーの壁掛け時計!かわいいっ!いいな〜。パパもママも大人げなく本気で「頂戴〜!」といってしまいました...。

20060612aa.JPG

となりのたっくんは誕生日が2日違い。おととい、たっくんにプレゼントを渡しにいった時もデレデレでしたが、今日たっくんからプレゼントをいただいた時も、ヘンに照れていて見ているほうが赤くなっちゃう。
そんなたっくんからのカードを見て、またニヤニヤ。かわいいポーチもいただきました。ありがとうございます。