TDS&TDL旅行:二日目はディズニーランド

| | コメント(0)

ホテルはすっかりクリスマスムード。

そして、ランドもクリスマスムードたっぷりです。

朝から元気なまりんちゃん。ホテルの朝食はおいしかったね〜!

まりんがこのランドで一番楽しみにしているのが、新しいアトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」。とにかく、ファストパスを取らねばと、一番最初に向かったのですが...。ファストパスを取るための長蛇の列にびっくり。なんとか入手できたのですが、すでに「16:30」のパス。この時間まではなにがなんでもこのランドに居続けなければならないことになってしまった。

この日は、大混雑でどこも長蛇の列。人、人、人、にママは既に帰りたくなってしまった。でもまりんはとても楽しそう。気を取り直して、まりんの大好きな「グーフィーのはずむ家」へ。昨年は、終わりの時間を気にしすぎて遊びに集中できなかったと、大変後悔をしていたまりん。今回はめーいっぱい「はずんで」楽しんでました。

得意顔で出てくるまりん。

次は、お気に入り「トゥーンタウン」。

そして次のお気に入りは、「チキルーム」。

出たところで、まりんが撮ったパパ。じょうずだね。いいお天気だったので、ベンチでチキンを食べました。

まりんが撮った秋の空。きれいだね。

ちょうど、アドベンチャーランドで「ミニー・オン・ミニー」のショーが始まって少し見始めたところで、珍しく、おなかがすいたというまりん。外へ出ると、もうパレードの場所取りをしている人がわんさか。そこで私たちも場所取りをすることに。

まりんは、パレードを待っている間に、チュロスを食べたよ。

いよいよパレードが始まって、笑いが止まらないまりん。

大好きな、アリスに一生懸命手を振るまりん。でもアリスはくるくる回りっぱなしなので、思いが通じないのです。アリス、目が回りそうで、大変だ〜。

いろんなキャラクタが次々と出てきて、まりんは本当に嬉しそう。

ママ、写真撮って〜!白雪姫だよ!

とってもかわいかったね。

パレードの後、ウエスタンランドの写真館で、家族全員西部劇の格好に化けて記念撮影しました。まりんがとてもかわいく、パパが意外にお似合いでした。

アライグマのほうがとても似合うパパ。

念願のバズライトイヤーのアトラクションがすっかり気に入ってご機嫌まりん。どうしてもお願い〜!というのでバズのピストル?を買いました。

これが、おおはしゃぎで。

たぶん、もうもと取ったくらい喜んで遊んだね。これで、夏休みはおしまい。またこようね。

夜は綾瀬のサイゼリアで夕食。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2004年11月 2日 15:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「TDS&TDL旅行:一日目はディズニーシー」です。

次のブログ記事は「赤ちゃんピングー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1