2005年4月アーカイブ

お花見の後、北浦和の拓朗くんちにご招待いただきました。

二人とも、疲れ知らずではしゃぎっぱなし。

拓朗くんから、大好きな「シナモン」の消しゴムをプレゼントして頂き、大喜びのまりん。

耳が大きくなっちゃった〜!

持参のDSを指導しているまりんです。

鷹野家一同、夕飯までごちそうになってしまいました。「寿司マシン」なるモノで、握りのシャリが作れるのです。これは、子供達も楽しそう。

二人で仲良く、交互に作ってくれました。おいしかったね〜。

今日は、吉澤家のおよばれで北浦和までお花見に行きました。すばらしい、しだれ桜など満開で感激!。花より団子ではありませんが、ピカピカの良い天気の空の下でいただくごちそうとビールにハッピーなママ。まりんも、大好きな拓朗くんと広い公園を走り回ってとても楽しそうでした。

吉澤さんと拓朗くん。拓朗くんは、今年小学校に入学しました。

まりんは、大はしゃぎで汗だく。なんと、ヘアバンドに塩が噴いていました。

 

拓朗くんは、桜の花びらを集めて風にのせて、ひらひらと楽しそう。とてもきれいだったよ。この日は天気が良かっただけでなく、風が強く、桜の花びらが雪のように待っている姿もすばらしかったのです。

公園内には、噴水や美術館、そしてこんな彫刻(?)のオフジェもちらほら。

今年のお花見は今日がピーク。今日の強風と明日の雨でもう桜も散っちゃうね。

先日買ったおニューの服を着てかわいいまりん。

パパの帽子をかぶって、はしゃいでいます。

 

今日は、ひさびさに幼なじみのトコちゃんと飲み会。珍しく兄貴とその友人小林クンと合流して楽しみました。

トコと小林クン

私とトコちゃん。久しぶりの再会に、弾けっぱなしの私たち。このころ、パパが仕事を終えて、合流しようと北千住を探し回ってくれたそうです。大騒ぎしていたので、携帯電話の着信音にも気づかず、ひどい仕打ちをしてしまいました。。。

ノリノリで歌うトコ。

なんか、すっげー楽しそう。

さてさて、実は兄貴と外へ飲みに行くのはこれが2回目。とても珍しいことなのです。私とトコは大酒豪でかつあまりの盛り上がりぶりに、いささかあきれていたらしい。

この日、おばあちゃんもパパも用があったので、途中まで、まりんが一緒でした。でも、とってもおとなしくお利口でつきあってくれたのでビックリしました。我が家の娘、出来すぎ〜。

あさっての日曜日は拓朗くんちでお花見におよばれ。拓朗くんに入学のお祝いを買いに丸井へ行ってきました。帰りにマクドナルドに寄ってミルモの人形をゲット。熱心に遊ぶまりんです。

 

拓朗くんへのプレゼントの手紙も忘れずに描いていました。