2005年5月アーカイブ

先日のピングーイベントで買ったピングークッキーを食べました。かわい〜。

たまに、きちんとさんなまりん。姿勢がいいのはすばらしいけど、正坐をすると足が曲がっちゃうよ。

パパと一緒にピアノの発表会の練習。今日は、おじぎをしたりとリハーサルのように真剣。

 

最後のおじぎの後、照れかくしに、そのまま倒れこむまりんです。

 

本日、日曜日は、偶然にもいとこのいっくんの誕生日。いっくんのお友だちを誘って、梅田のおばあちゃんちの車庫で、バーベキューでバースディバーティをするというのです。

パパもママも仕事が立て込んでいたこともあって、まりんもそのバーベキューに参加することになり、おばあちゃんちで一日過ごしてきました。

でも、いっくんは、自分の友だちがたくさん来ているので、まりんの相手をするはずもなく、さらに、美咲ちゃんも来ないというダブルショックで、まりんは結構いじけてしまったらしいです。

さて、帰宅後、

ママが、「どうだった?今日のバーベキュー大会はっ!?」と尋ねると

まりんは、ひく〜い声で「大会ってほどでもなかったよ。」とポツリ。

ひ〜っ。今日は、とてもつまらなかったのねー。その一言で手に取るようにわかるよっっっ!

そりゃ、「大会」は、ママのついつい言ってしまった言葉だけど。そのつっこみには、結構、グサッと来ましたわ。

房総旅行、2日目は待望のいちご狩り。その前にお腹をすかせなきゃねと

木更津に戻る途中にある百目木公園へ寄りました。百目木は「どうめき」と読みます。

さて、この公園、とにかく広くて、緑がたくさんあって、アスレチックや遊具が豊富で、なんと言っても「タダ!」なのがすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

公園内で面白い看板を発見〜!。転んで泣いていた美咲も思わず爆笑。イラストがとにかくヘン。

拡大してみたい方は、画像をクリック!!

 

車は、公園を出発しいちご狩りができる君津インター近くを目指します。

途中で、すごい莫大な数の「こいのぼり」を目撃!!ちょっと、気持ち悪いほどの数でした。