2005年7月アーカイブ

今年も向島のオバサンの家にお邪魔虫で、隅田川の花火大会を満喫させて頂きました。
パパのいとこの子供達が来ていたので、まりんは大喜び。
綺菜(あやな)ちゃんとたまごっちばかりするまりん。

弟の健太郎くんとも仲良くなりました。

花火が始まると、急に静かになりすばらしい花火に見とれていました。
屋上で、広々と見ることができとても贅沢です。

パパもうっとり。

ママも、

みなさんうっとりです。

やっぱり、隅田川は豪華だよね。

花火大会が終わった後、シャボン玉で遊びました。

最後の最後まで、たまごっちに夢中のおふたりさんでした。

今年の足立の花火大会は、おともだちといっしょでとても楽しかったです。
保育園で仲良しのはるかちゃんファミリーと、バレエで一緒の舞衣ちゃんファミリー。

いっしょになって大歓声をあげていました。

今年はへんなBGMや、区長の長い話もなくて、最高でした。

ピアノの綾先生がご結婚されるということで、みんなでお祝いのカードを書きました。

カードと共にプレゼントをお渡ししました。
綾先生からのリクエストで、結婚祝いのプレゼントは、「石橋レシピのDVD」です。

IMG_0114.jpg

ヨーグルトを食べたら、口のまわりにおひげみたいについちゃった。
なんだか泥棒みたい...

パパが、ネット通販で茹でずに生で食べられるというトウモロコシを購入しました。
たしかに甘くてとてもおいしいのですが、
まりんは食べることよりも皮付きのトウモロコシが珍しくてむくことに夢中です。