2005年11月アーカイブ

綾瀬で影山先生と待ち合わせをして、しゃぶしゃぶを食べに行きました〜!と〜ってもおいしかったです。
スマートな影山先生のお隣で写真を撮るのは無謀です。顔がでかいママです〜(恥)。

たれに入れるゴマをするまりん。ゴマスリまりんだね。

お肉がとてもおいしいので、まりんもたくさん食べました。
歯がないのによく頑張ったね。

今日は、綾瀬にある七田チャイルドアカデミーの体験会に行ってきました。幼児の右脳に秘められた「ひらめき」や「創造力」を引き出しますといった教育方針の教室です。

高速なフラッシュカードにはママもびっくり。音楽をかけながらリズミカルでとても楽しい。数の考え方にも目からウロコ。手先を動かす作業もいろいろな教材があります。

それにしても、まりんって引っ込み思案なのね〜と、つくづく思いました。体験会の他の幼児は、作業が終わるたびに「先生〜!できました〜ぁ!」と元気よく報告し、自分のできたことをものすごくアピールするのですが、まりんは、小さいつぶやくような声で「できた」とぼやき、もくもくと勝手に次の作業に進むありさま。マイペースもここまで来るとすごいな。なにやっても冷めてるし〜。
あらためて、幼稚園に通っている子のパワーには驚きました。

ママもパパも顔を見合わせて困り果ててしまいました。

で、入学するかどうするかは検討中です。

今日は、下の歯を1本抜いて来ました。いつもの歯科医院の予約が取れなかったので、飛び込みで入った歯科医院で抜歯したのですが、まりんは、いつものところでじゃないとかなり嫌がりました。

でも、もうグラグラの乳歯の後ろには大人の歯がかなり出ているし、限界だ〜と思ったの。まりんも嫌がった割には、麻酔の注射にも泣かずに頑張り抜きました。えらいね〜。

これで、合計5本抜けたことになります!!

電車にて

| | コメント(0)

めずらしく端の車両に乗ったので、車掌さんの仕事に注目しています。

映画館で

| | コメント(0)

チキンリトルの人形と。