2005年11月アーカイブ

DSのチャット機能をうまく利用して、アニメーションを作成したまりん。
かなり、びっくりですよ〜。だって、自分で考えたっつーんだから!!
こやつ、やるな〜ってかんじです。

本日のベストショットは、パパとのツーショット。

今日は、保育園での七五三のお祝いの日。隣接している教会で、神父様のお話を聞いたり、聖歌を歌ったりという祝福式です。
まりんは、前歯が二本抜けているので記念写真が間抜けだし、パパの仕事も忙しかったこともあり、七五三のお祝いは来年にしておこうということになっていました。でも、教会の七五三祝福式は、来年小学校に入学するまりんは参加できないので、今年出席することとなりました。

この日のために、可愛いドレスをオークションで、ゲットしました。ものすごい豪華なのに、3,800円という激安な価格で新品同様です。
せっかく、おしゃれしているので、おばあちゃんにも見てもらいたくて、ご招待しました。
まりんは、ドレス姿の自分にうっとり。

仲良しのはるかちゃんとお隣同士に座りました。

ママもおしゃれしたよ。少しはね。

神父様から祝福のお祈りをいただきました。

そして、千歳飴と記念のメダイ(メダル)をいただきました。

家族で。

担任の香川先生と。

教会のロビーで、にっこり。

赤いコートもとてもステキ。

はるちゃんと。

ゆうりちゃんもいっしょに。

隣の公園で、みんなと記念撮影会です。

写真より、たまごっちに夢中。

テレビドラマ「花より男子」をいっしょに見ていた時のこと。
主人公のカップルが、古いビルのエレベーターに乗り込んだ。
そのとき、大きな物音が。エレベーターが止まってしまったのだ。
というシーンで、まりんが一言。

「大変なことになったっ!」と
大声で叫んでいました(笑)。

すっかり、いろいろ理解しているようですね。

同じ会社のまりこさんから、タイのおみやげをいただきました〜。
珍しいタイ味のプリッツやかわいいゾウのポシェット。

大喜びです。