これはお友達の美月ちゃんが考えたオリジナル。フィンガーファイブみたいだね。
これはお友達の美月ちゃんが考えたオリジナル。フィンガーファイブみたいだね。
パパの仕事仲間の片寄さんが訪ねてくれたので、500円玉を使ったマジックをお願いしました。
先日、教わってパパも練習してみたんだけど、全然違います。コインが消えたり、体のあちこちから出てきてビックリ。かっこいい〜
今年は忘年会ではなく、家族も参加する会社の新年会を開催。
まずは、浅草散策。仲見世を冷やかしたり、お参りしたり、おみくじを引いたりと楽しみました。初詣ができてラッキーです。
浅草散策中、射的があったので挑戦。当たらなかったけど、楽しそうです。
今回もボーリング大会を開催。
3年前にやったときは、ママに手伝ってもらっって何回もストライクが出たけど今年は不調。でも楽しそうでした。
ガーター続きでも元気なまりん。
子供用のボーリングの球には、5つ穴があるんですね。知らなかった〜
パパも楽しみました。
夜は、みんなで合流してしゃぶしゃぶ。
執行ファミリーも来てくれました。
みんなで今年の抱負を発表しましたが、理沙ちゃんが「今年は彼氏を作りたいです〜!」と問題発言(^_^;)
執行パパも執行ママもぶっとんでいました。(笑)
まりんちゃんの今年の抱負は、「パパとママのお手伝いをしたいです。」でした。大人だな〜