江戸東京博物館の続きです。 体験コーナーというところに、「昭和の家再現」ってのがあったのですが、まりんがはまってる〜。 そう、まりんちゃんは「昭和顔」なのであった。。。
このコーナーにあった懐かしい手動の計算機。昔親戚の家にあったものとタイプが同じで懐かしかった〜。使い方を覚えていたので、まりんに教えていたら、館員がすっごい驚いていました。「なんで、使い方を知っているのですか??」と。 あ〜、私も昭和な人...。
このページは、mamaが2006年1月22日 15:13に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「人力車に乗るまりん」です。
次のブログ記事は「江戸東京博物館」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする