2006年9月アーカイブ

秋の空

| | コメント(0)

ベランダに出たら、きれいな夕焼け。雲はうろこ雲ですっかり秋の空。すこしづつ寒くなってきました。

Flashを使って、七田の宿題の練習をしました。直線を無造作に何本かひいて、その中にできた三角形だけを色塗りしていくというモノ。パソコンを使えば、何度でも簡単にできるので楽しんで夢中になっていました。
ところが、だんだん、お絵かきモードに変化していき、最後はピカチュウを描き上げました。すごい!上手です。

ママがテケテケ動くようにアニメーションをつけたら大喜び。

苦い薬

| | コメント(0)

少し咳が出てきたね。早めに薬を飲ませておかなきゃ。でも、子供用のシロップがないー。探したら、風邪向けの漢方薬があったので(ちゃんと子供には半量とかいてあった)それを飲ませることにしました。漢方薬って苦いんだよねー。
なぜか、鼻をつまんで飲もうとするまりん。いや、ニオイはしないよ(笑)。

頑張って飲みました。これ、笑顔だけど、このあと苦くて大騒ぎをしました。

学校から帰宅したまりんは、なぜかバレエモード。あんまりドスンドスンとうるさいし、靴下で滑りまくっていて危ないので、バレエシューズを履かせました。ところが、よけいにバレエモードのスイッチが入ってしまったようです。

おっ、スプリッツだね。

なんだか、ゼンマイ仕掛けのおもちゃのようにテケテケと動き回るまりんです。

終いには、ママもやろーとかいいだしちゃって。ママの「バレエダイエット」のDVDを見ながら、まりんの厳しいレッスンが始まりました。
5番の足が違うとか、プリエはもう少し深くしろだの 、手は狐の形にしろとか〜〜〜!!!厳しすぎるよっ。疲れました...。

お彼岸

| | コメント(0)

暑さ寒さも彼岸まで。急に涼しい風が吹き始めました。
おばあちゃんから電話があり、お墓参りに行ってきました。境内には、赤い彼岸花がたくさん咲いていました。

彼岸花としては珍しい白い種類も。

おばあちゃんと久々のツーショット。