2006年11月アーカイブ

今日のバレエは午前中に時間変更。なので、あそぶ時間がたーっぷりあるということで大喜びのまりん。みーちゃんが遊びに来てくれてふたりで仲良くお絵かき。ふたりともとても上手。

途中から、舞ちゃんも参加して今度はゲームタイム。

明日は舞ちゃんの七五三の祝福式なので、舞ちゃんはサヨナラ。みーちゃんはお泊まりしてくれました。

ふたりで仲良くお風呂に入り、仲良く柔軟です。えらいね。

それにしてもやわらかいねー。

ふたりでやると、刺激し合っていいのかも。いつもより真面目に柔軟するまりんです。

おやすみーっといってからも、ふたりでクスクスおしゃべりをしてました。
結局、10時位まで起きていたので、ママに注意されあきらめて寝ました...。

デジカメを持って行くのを忘れた〜!!

今日は、いつも仲良くしていただいているデニーズのお姉さんのご招待で、近所の足立高校の文化祭へ行きました。夜間高校の学祭なので、規模は小さめでしたが、まりんは楽しんでいたようです。
お姉さんに会うことが出来、校内を案内していただきました〜。

いつもデニーズの制服なので、ギャルっぽい私服にまりんもどぎまぎ?でもいつものように面倒見が良く優しいお姉さんです。

仲良く、ポーズ。

顔写真をとって、カンバッチにするというのがなんと30円!安いですー。

玄関では風船アートを配っていました。

チョー安い焼きそばを購入して、おなかも一杯。

ひとまわりし終わったあたりで、仲良しのみーちゃんたちと合流。

黒板も、黒板消しも、なが〜〜〜いので、オオウケだったまりんたち。「ながっ!」とかいっちゃって。

普段は教室で出来ない、いたづら書き。

ピングーを描いたよ。

穴にボールを入れるゲーム。近寄りすぎで、ずるいです...。

文化祭から帰宅して、おやつタイム。またへんなネルネルを買ってきました。とても不思議なお菓子です。
ゼリー状の中にストローを沈め、そこに粉をかけて引き上げると、ペロロロローンとベロみたいなものがストローにできあがります。それを隣のサトウのような粉につけて食べるのよ。

「おいし〜っ」。って本当に??と、疑いたくなる。チャレンジャーじゃないママは食べられませんでした...。

「袋も写真に撮ってー」とまりん。

20061103 008 from Sanae Aihara on Vimeo.

パスワード:marine

みーちゃんが塾に行っている間、まいちゃんと遊びました。3人にならないとけんかもなく幸せな時間(笑)。

終始、ニコニコのふたり。

お馬さんを自らしてあげる、お姉さんらしいところを見せるまりん。