2007年4月アーカイブ

夜、夕飯を食べ終えた頃、突然おばあちゃんが遊びに来ました。先週までめまいで具合が悪かったらしいんだけど、今日は元気そうで良かった!

「まりんの顔が大人っぽくなったー」って、10日ぶりくらいで変わるか〜!?(笑)。
たぶん、眉カットしたからフンイキが変わって見えたのかもね。

録画していたドラマを見ていたところ、出てきた役者を見たパパが、
「この人、“コビトをプロデュース”に出てた人?」

・・・「コビト」じゃないと思うよ...。(^_^;)

すかさず、まりんがツッコミ。
「“コブタをプロデュース”でしょっ!!」

いや、ソレも違うと思うよ(笑)。
さすがにまりんも言いまつがいに気づき、自分に爆笑。
「正解は“ノブタ” をプロデュース」です!

今日は遠足。昨年の遠足は熱が出て欠席だったので、小学生初の遠足となるわけです。
行ってらっしゃーい。あ、へんな写真になっちゃった。ゴメン...。

さて、遠足のおやつは、ママたちの時は「300円まで、バナナはおやつじゃない」みたいな制約があったけど、まりんの学校では、「食べられるぶんだけ」なんだって。びっくり。
それも、つまんなくない〜?いかに、300円MAXで買うのもスリル満点だったような想い出が...。今は消費税とか合って面倒だけどさ。それもまた、計算や買い物の勉強になっていいんじゃね?ってきがします。

それはともかく!!
うちの娘のテンションが、もうー凹む。凹んでんのは親の私。なぜって!!!
「買い物の時に、おやつ一緒に買おうか。」って聞いたら
「え?いいよ、買ってきてよ。その間、病院(捻挫のため整骨院へ通院してる)に行ってるよ。」
まず、ここで1ヘコミ。
自分で選びたいじゃん!フツー!!

「なに、買ってくればいいの?」と聞く私に、
「は?ハイレモンだけでいいよ。」と娘。
もうー、「は?」にも「ハイレモンだけ」にも
2ヘコミ。
はぁ〜?1個?1種類?いいの?!

「だって、遠足のおやつだよ!!!」とハイテンションの私。
「でも、お菓子あんまり、たべないもん。」との返答に、
3ヘコミ。

いやー、確かにあまりお菓子に固執する奴ではないが、
遠足の時くらい、もーちっとテンション高くなんないかな...。
お友だちと、おやつの交換とかも、
ひとつの楽しみ♪
もー、むりやり持たせましたっ!

本人、「しょーがないなー、じゃ、いれていいよー」みたいな状態。もう、ママ涙だよ・・・。

=====================

なにはともあれ、とても楽しかったようで、お菓子交換もできたそうです♪

バレエの発表会、ギリギリになってしまいましたが、やっと美容院へ行くことが出来ました。髪が伸びすぎて、バレエの時のお団子が「ぼたもち」みたいなデカッ!って状態だったので、早くカットしてあげたかったのよー。
知り合いの美容院へ行っているのだけど、サービスで、かわいく編み込みに仕上げていただきました。眉カットもしていただきサッパリと美人さんになりましたー。

今日は、久々にまりんとママでDS「おいでよ!どうぶつの森」の通信をしました。以前から試してみたいと思っていた裏技をやってみようと言うことになり、試してみたところ...。大成功。博物館の水槽の中に入ることができました♪
ふたりで大盛り上がりでした。

この日、コツコツと貯金していたまりんとママは、ローン完済することを決意し(ゲームの中の話)、役場へお金を渡しに行きました。
家のローンを完済したときだけ流れる貴重なメロディーを楽しむまりん。
おばかな結末を動画でお楽しみ下さい。

さて、まりんはあと1部屋分のローンを新たに課せられました。
また今日から稼ぎまくろう!!